AGAクリニックのおすすめ5選を紹介|AGAの特徴や治療薬の違いも確認

AGAクリニックは男性の薄毛や抜け毛を治療薬の処方などで改善できる医院で、近年はより効果的な治療薬や定額プランなど、各クリニックで特徴が出てきています。

この記事では、AGAの具体的な治療内容やクリニックの選び方について紹介しています。

効果が高いことが既に実証されている治療方法ですので、薄毛治療を検討している人は、クリニック選びの参考にしてみてください。

目次

AGAの原因とは?外的要因以外にも遺伝で薄毛になる可能性を押さえておく

GAクリニックのAGAとはAndrogenetic Alopeciaの略称で、日本では主に男性型脱毛症を指す単語です。

基本は男性が発症する脱毛症であり、以下の流れで抜け毛や薄毛の原因となっていきます。

1. 男性ホルモン「テストステロンが」酵素「5αリダクターゼ」によって、悪性の「ジヒドロテストステロン(DHT)」に変換される
2. DHTが髪の毛の細胞内にあるアンドロゲンレセプターと結合する
3. 結合後に新しい髪の毛を作り出す毛母細胞の働きの抑制や既に生えた髪が軟化する

AGAが起こる原因

酵素が活性化してしまう体質やアンドロレセプターの感受性の強弱は遺伝する可能性があるため、生活習慣等に問題が無くても薄毛や抜け毛が発生するのは、AGA対策を取らない限りある意味避けようがないと言っていいでしょう。

けれども、遺伝だからといって悪性細胞に変換させる酵素は生活習慣の乱れや染髪料の使用などの外的要因から増加する場合もあります。

女性型脱毛症は男性型と異なる

AGAは男性の脱毛症を指していますが、女性の脱毛症を指す場合は女性型AGA、もしくはFAGAという略称が用いられています。

そのため、日本において女性が薄毛や抜け毛の治療を行う場合は、AGA治療と書かれたクリニックや治療薬では効果が出ないのです。

男性型脱毛症と女性型脱毛症では、主に以下のような違いがあります。

男性型脱毛症(AGA)女性型脱毛症(FAGA)
概要男性ホルモンから悪性細胞に変換されて、髪の毛の細胞や頭皮に影響を与える女性ホルモンのエストロゲンが減少し、男性ホルモン増加によりホルモンバランスが崩れ、髪の毛の細胞や頭皮に影響を与える
遺伝的要因あり基本はなし
外的要因生活習慣の乱れストレス染髪料などの薬品類による刺激妊娠や出産加齢生活習慣の乱れストレス染髪料などの薬品類による刺激
AGAとFAGAの違い

女性型脱毛症でも男性ホルモンが関わってきますが、直接的な原因は女性ホルモンの減少となっています。

また、遺伝的要因がない代わりに外的要因では、女性のみが経験する可能性がある妊娠や出産が要因となる場合があります。

AGAクリニックの中には男性型脱毛症のみ対応するところもあるため、女性で薄毛や抜け毛を解決したい場合は、女性型に対応しているか確認しましょう。

AGA治療とは発毛促進や5αリダクターゼの抑制を目的とした投薬治療を指す

AGAクリニックで薄毛や抜け毛の治療を行う場合は、大きく分けて以下の3種類があります。

薄毛治療概要
投薬治療錠剤服用、もしくは薄毛の該当箇所に塗布によって、発毛の促進や5αリダクターゼを抑制していく
注入療法髪の毛の成長因子を頭皮に注入する
自毛植毛薄毛の影響を受けにくい後頭部など慈雲の髪の毛を薄毛の該当箇所に移植する

このうち、クリニックでAGA治療と表記されている場合は、主に内服薬や外用薬による投薬治療を指しています。

各種薄毛治療のメリットとデメリットは、以下の通りです。

薄毛治療メリットデメリット
投薬治療・治療薬の服用や塗布だけで済み比較的安価
・自然な形で増毛できる
・効果が出るまで一定の期間を要する
注入療法・頭皮に直接治療薬を投与するため、投薬よりも効果の期待値が高い
・手術よりも簡易的に行える
・投薬よりも副作用や拒絶反応が出る可能性が高い
自毛植毛・一度移植が成功すると移植箇所が薄毛になりにくい
・生え揃った後のメンテナンスがいらない
・治療費が高額になる
・後頭部の髪の毛を別の箇所に移植するため、生え際が少し不自然になる

他の薄毛治療と比較すると、治療効果の実感に時間はかかりますが、治療は他の薬と同様に服用や塗布と簡単な方法となっていて、かつ料金も治療の中では一番リーズナブルです。

日本皮膚科学会ガイドライン2017が発表した3,927人の男性被験者を対象としたフィナステリド内服のシステマティックレビュー(研究結果の分析)において「男性型脱毛症にはフィナステリドの内服を行うよう強く勧める」としてます。

AGA治療薬は男性機能の低下を始めとした副作用が稀に発生する

AGA治療で用いられる治療薬は、以下の3種類が基本となっています。

治療薬効能服用回数副作用(一例)
フィナステリド抜け毛の原因となるⅡ型5α酵素の働きを抑制する1日1回1錠・性欲減退などの男性機能の低下
・食欲不振
・肝機能障害
デュタステリド抜け毛の原因となるⅠ型・Ⅱ型5α酵素の働きを抑制する1日1回1錠・性欲減退などの男性機能の低下
・食欲不振
・肝機能障害
ミノキシジル毛母細胞の成長因子の発生促進と血行改善から毛細胞血管から栄養を行き割らせる状態にして、発毛を促進する・内服薬:1日1回1錠
・外用薬:1日2回1mlを目安に該当箇所に塗る
・内服薬:めまいなど低血圧症状、肝機能・腎機能障害
・外用薬:かぶれやかゆみ

5αリダクターゼを抑制する治療薬については、脱毛の症状が軽い場合にはフィナステリド、重い場合にはデュタステリドというように処方される薬が変わります。

一方、発毛を促進するミノキシジルはフィナステリド等と合わせて処方される場合が多く、内服薬と外用薬を同時に使用する時もあります。

いずれのAGA治療薬も副作用が発生する可能性があり、症状の度合いによっては服用を止めなければいけません。

ただし、副作用が発生する可能性はかなりレアケース。基本的には殆どの場合副作用は出ないと言ってもいい臨床データも出ています。

プロペシア®錠1mgによるオープン試験に移行した374例における2年間の臨床検査値異常変動を含む副作用発現は4例7件(1.1%)で、二重盲検比較試験で1mgを投与した124例中2例に2件(発熱1例、乳腺症1例)、プラセボを投与した122例中2例に5件(1例に大腸ポリープ及び胃潰瘍、他の1例に貧毛症、尿酸高値、ALT増加)であり、0.2mgを投与した128例には副作用はみられませんでした。
また、オープン試験では、性機能に関する副作用は認められませんでした。

改善効果(副次評価項目:頭頂部写真評価):プロペシア®錠1mg 3年間投与

引用元:https://organonpro.com/jp-jp/product/propecia/clinical-performance/medical_3y/

だからといって薬を飲むわけですから、油断は禁物。クリニックで処方される前には血液検査や問診などでAGA治療薬との相性を確認して貰えますので、まずはクリニックに行って適切な説明と正しい処方を心がけることが大切です。

発毛を促進するAGA治療薬はヘアサイクルに影響を与える

フィナステリドやデュタステリドの内服により毛が抜けるのを予防したり、薄毛の進行を防いでヘアサイクルを正常な状態に戻します。

またミノキシジルによる成長因子の発生促進は、髪の毛が生え変わる周期であるヘアサイクルに作用して、新しい髪の毛を生やしていきます。

ヘアサイクルの簡易的な流れは、以下の通りです。

1. 頭皮の毛乳頭に新しい髪の毛の元が生成される
2. 新しい髪の毛が上にある古い髪の毛を押し出して脱毛する
3. 毛乳頭が活発化して新しい髪の毛が2~6年かけて成長する
4. 毛乳頭の活動が弱くなり、髪の毛の髪球部分が2週間~1ヶ月かけて縮小していく
5. 毛乳頭が休止して、新しい髪の毛の生成や脱毛まで3~5ヶ月待機する
6. 1.に戻る

人の髪の毛は上記の流れを繰り返して、1日あたり50〜150本の髪が生え変わっています。

髪の毛の成長は男性が約2〜5年、女性が約3〜6年と男女で少し違いがありますが、基本的には数年かけて成長します。

しかし、AGAを発症していると髪の毛が全く成長しないまま、髪球部分が収縮して抜け毛になってしまいます。

抜け毛によるヘアサイクルの乱れが繰り返されると、最終的には薄毛になってしまうため、AGA治療薬はこのヘアサイクルを正していく効果が期待できます。

AGAクリニックは治療実績の多さやオンライン対応の有無から選ぶ

AGA治療に対応するクリニックでは、基本の治療薬をベースにした独自の治療薬を提供するなど、クリニックごとに特徴があります。

AGAクリニックを選ぶ際に迷った場合は、以下の点を重視するのがおすすめです。

・治療実績が豊富
・オンラインの予約や診察に対応する、もしくはクリニックが近場にある
・治療薬や月額プランが適正な価格である

治療実績については、独自の治療薬の効能を確認する他、患者に合わせた治療薬の処方や施術ができているかを判断する材料になります。

多くのクリニックでは実際にAGA治療を受けた人をモニターにして写真を掲載しているため、本当に発毛、増毛できるか心配な人は、治療実績が多いクリニックを選ぶと良いでしょう。

また、AGA治療は数ヶ月にわたって投薬や施術を行うため、すぐに相談や受診できる環境が整っているかどうかも重視したい点です。

近年のAGAクリニックではオンラインによる予約や診察を取り入れているところが増えていて、オンライン診察であれば外出しなくても治療や相談を行えます。

オンラインが不慣れな人は近場にあるクリニックを選ぶのも一つの手ですが、近場の場合もオンラインで予約できるクリニックの方が待ち時間を短縮できて便利です。

受診してみるとわかりますが、「わざわざ行かなくてもオンライン受診で必要十分だな」ということがわかるでしょう。

治療実績やクリニックへのアクセスの条件が揃った後は、治療薬や月額プランの価格を見ていきましょう。

クリニックによっては、治療薬を数ヶ月単位まとめて処方すると割引されるプランもあるため、治療薬単体で処方するクリニックよりもお得に利用できます。

次の項目では重視する点に当てはまるおすすめクリニック5選について詳細を紹介します。

クリニックフォアは都内を中心に土日の診療やオンライン診療にも対応

クリニックフォア公式サイト

クリニックフォアグループは、2018年10月に開院した医療全般に対応するクリニックです。

2023年5月時点では、東京都を中心に10か所に医院があり、AGA治療については対面診療はもちろん、全院オンライン診療にも対応しています。

スクロールできます
医院住所受付時間
田町〒108-0023
東京都港区芝浦3-1-32なぎさテラス4F
平日:9:30~14:30、16:00~21:00
土日祝:9:00~13:00、14:00~18:00
新橋〒105-0004
東京都港区新橋1-4-5ヒューリックG10ビル9F
平日:9:30~14:30、16:00~21:00
土日祝:9:00~13:00、14:00~18:00
飯田橋〒102-0071
東京都千代田区富士見2-7-1飯田橋プラーノ1F
平日:9:30~14:00、15:30~20:00
土日祝:9:00~13:00、14:00~18:00
有楽町〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-7-1イトシアB1F
平日:10:00~14:00、15:30~20:30
土日祝:休院
大手町〒100-0004
東京都千代田区大手町1-2-1Otemachi One 地下1階
平日:9:30~13:30、15:00~20:00
土日祝:休院
四谷〒160-0004
東京都新宿区四谷1-6-1CO・MO・RE・Mall 2F
平日:10:00~14:00、15:00~19:00
日曜:9:00~13:00、14:00~18:00
心斎橋PARCO〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋1-8-3心斎橋PARCO 10F
平日:11:00~14:00、15:00~20:00
土日祝:10:00~14:00、15:00~19:00
大宮〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118大宮門街4F
平日:10:00~14:00、15:00~19:00
土日祝:休院
池袋〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-27-10油木第一ビル2F
平日:10:30~14:00、15:30~20:00
土日祝:9:00~13:00、14:00~18:00
渋谷〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-3-3 楠本ビル2F・3F
平日:10:30~14:00、15:30~20:00
土日祝:9:00~13:00、14:00~18:00

受診する際はWeb予約が必須となっていますが、来院後15分で診察が終わるため、待ち時間なく受診できるのが大きな利点になります。

また、オンライン診療にも対応しており、初診からWeb予約で受診できます。

オンライン診療は平日20時半までかつ土日の診療も可能です。

近場にクリニックがない人や仕事が忙しい人でも受診できる環境が整っているのが特徴です。

費用について

クリニックフォアでAGA治療を受ける場合、共通でかかる料金は以下の通りです。

診療費用
オンライン相談料無料
初診料・再診料無料
配送料500円/回

対面とオンラインの両方で相談や診察代は無料ですが、月額プランによる配送料については1回ごとに500円が必要になります。

AGA治療薬の月額プランについては、以下の4つのプランが用意されています。

プラン内容
発毛最強プランフィナステリド内服+ミノキシジル内服+スカルプケアサプリ+ミノキシジル外用
発毛基本プランフィナステリド内服+ミノキシジル内服+スカルプケアサプリ
発毛ライトプランフィナステリド内服+ミノキシジル内服
予防プランフィナステリド内服

それぞれのプランでかかる月額料金、及び定期配送料金は以下の通りです。

スクロールできます
プラン1ヶ月分(税込)3ヶ月分(税込)半年分(税込)定期配送(税込)
発毛最強プラン27,280円77,748円
1ヶ月あたり25,916円
147,312円
1ヶ月あたり24,552円
23,188円
発毛基本プラン16,280円46,398円
1ヶ月あたり15,466円
87,912円
1ヶ月あたり14,652円
13,838円
発毛ライトプラン10,780円30,723円
1ヶ月あたり10,241円
58,212円
1ヶ月あたり9,702円
9,163円
予防プラン4,015円11,442円
1ヶ月あたり3,814円
21,681円
1ヶ月あたり3,613円
初回キャンペーン:1,760円
2ヶ月目以降:3,412円

最も安くなるのは定期配送であり、2023年5月時点では予防プランのみキャンペーンが適用されて、初回の月額が安くなっています。

定期配送については、以下のスケジュールで配送されます。

配送回数配送スケジュール
1回目治療薬の決済完了後、すぐに配送される
2回目1回目の決済完了日から20日後
3回目以降2回目の配送日から30日後3回目以降は30日周期で配送される

一方、AGA治療薬単体を処方する場合も1ヶ月から半年単位の処方、もしくは定期配送から選べます。

スクロールできます
治療薬1ヶ月分(税込)3ヶ月分(税込)半年分(税込)定期配送(税込)
ミノキシジル内服(海外製)8,140円23,199円
1ヶ月あたり7,733円
43,956円
1ヶ月あたり7,326円
6,919円
ミノキシジル外用12%
※フィナステリド0.01%を含む(海外製)
12,100円34,485円
1ヶ月あたり11,495円
65,340円
1ヶ月あたり10,890円
10,285円
フィナステリド国内後発品8,140円23,199円
1ヶ月あたり7,733円
43,956円
1ヶ月あたり7,326円
6,919円
デュタステリド国内後発品(ザガーロ)12,760円36,366円
1ヶ月あたり12,122円
68,904円
1ヶ月あたり11,484円
10,846円
デュタステリド国内後発品8,140円23,199円
1ヶ月あたり7,733円
43,956円
1ヶ月あたり7,326円
6,919円

仮に定期配送中に治療薬が合わなかった場合や体調面から一時的に服用しない方が良い場合は、翌日からの配送をいつでも休止できます。

クリニックフォアではのりかえ割引や全額返金制度が利用できる

他のクリニックやサービスでAGA治療を受けた後にクリニックフォアを受診した場合、のりかえ割引キャンペーンを利用できます。

事前問診で過去に利用したクリニック等の名前の入力や簡易的なアンケートに答える必要はありますが、AGA治療薬代が20%オフになるため、該当する人は利用してみましょう。

事前問診の入力後に表示されるクーポンコードを決済画面で入力すると、割引が適用されます。

また、クリニックフォアでは全額返金制度も用意されていて、以下の条件を満たした場合は送料や各種手数料を除いた金額が返金されます。

  • 問い合わせ後に医師と患者の双方が体質に合わない、または継続すべきではないと判断した場合
  • 定期配送を選択している
  • クリニックフォアで初めてAGA治療を受ける(のりかえ割引キャンペーンとの併用不可)
  • クレジットカード決済を選択している
  • 全額返金制度の利用後、治療を継続しない人
  • 2020年11月19日以降に初回診療を受けた人

副作用などの影響から体に合わなかった場合の制度であるため、AGA治療の効果が実感できなかった場合の返金には対応していません。

しかし、初めてAGA治療を受ける人にとっては、利用を後押しする制度となっています。

AGAヘアクリニックは2回目以降の予約や診察を専用アプリで行える

AGAヘアクリニックは、2016年に開院したAGA治療専門のクリニックです。

2023年5月時点では、4つの都道府県に医院を置いています。

スクロールできます
医院住所予約・問い合わせ先受付時間
AGAヘアクリニック 秋葉原本院〒101-0021
東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル9階
0120-8219-5510:00〜20:00
初回診療最終受付時間19:00
AGAヘアクリニック 大宮院〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67大宮あづまビル5階
0120-8219-5510:00〜20:00
初回診療最終受付時間19:00
AHCメディカルサロン 梅田〒530-0015
大阪府大阪市北区中崎西1丁目8-24アインズビル梅田813
0120-8219-5510:00〜20:00
初回診療最終受付時間19:00
AHCメディカルサロン 船橋〒273-0005
千葉県船橋市本町1丁目27-19ヴランドール船橋駅前南103号室 202号室
0120-8219-5510:00〜20:00
初回診療最終受付時間19:00

上記の医院と共にオンライン診療にも対応していて、どちらも初診は受ける場合も公式サイトか電話での予約が必須となっています。

オンライン診療の場合は、予約後にAGAヘアクリニックの専用アプリをダウンロードして、アプリ内からテレビ電話によるカウンセリングや診察を行います。

診察完了後は専用アプリ内で会計が行えて、2回目以降はアプリから受診予約できるようになるため、継続利用する際にも便利なアプリです。

医院で受診する場合も2回目以降はアプリから予約可能で、定期検診の予定も忘れにくい利点があります。

費用について

AGAヘアクリニックでAGA治療を受ける場合、共通でかかる料金は以下の通りです。

診療費用
初診料・再診料・カウンセリング料無料
オンライン診察料無料
オリジナルシャンプー(オプション)3,500円/本
ヘリオケア(飲む日焼け止め:オプション)5,500円

アプリ使用の有無にかかわらずカウンセリングや診察料は無料となっており、シャンプーなどのオプションを付ける場合は、別途料金が必要になります。

一方、最初に行う血液検査はいずれの検査でも有料であり、オンライン診療の場合は一般検査のみ対応です。

血液検査費用
一般検査来院:3,000円
採血キット:5,000円
特殊検査来院:5,000円
生活習慣来院:3,000円

AGA治療薬の処方については、要望に沿ったプランとして以下の5つが用意されています。

プラン費用
髪の毛を維持したい人向けのプラン(内服薬による薄毛抑制)1,800円~8,000円/月
まずは発毛を実感したい人向けのプラン(内服薬による薄毛抑制及び発毛)10,800円~18,000円/月
より効果的ン発毛を目指したい人向けのプラン(内服薬と外用薬の併用)22,800円~31,000円/月
抜け毛及びフケ・かゆみ対策4,800円~11,000円/月
毛髪サプリによる抜け毛対策6,000円/月

各プランで処方されるAGA治療薬の数や組み合わせは、診察結果によって変わってくるため、月額料金が変動しています。

また、AGA治療薬を単体で処方する場合の料金は、以下の通りです。

治療薬費用
FINA(フィナステリド配合内服薬)初月:1,800円
2回目以降:3,600円
DUTA(デュタステリド配合内服薬)来院:8,000円
オンライン診療:7,200円
MINOCK(ミノキシジル配合内服薬)来院:10,000円
オンライン診療:9,000円
MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬)来院:13,000円
オンライン診療:12,000円
PANTO(育毛サプリメント)6,000円
KETOCO(ケトコナゾール含有治療薬)3,000円/本

単体で処方する場合はオンライン診療の方が安くなるのでお得です。

AGA治療薬は数ヶ月~数年間、いえ、効果を持続させるためには基本ずっと服用する必要がある治療法です。

長い目で見た場合はオンライン診療で治療薬の料金を安くした方が断然おすすめです。

AGAオンクリはマスクやサングラスを着用してオンライン受診できる*PR

AGAオンクリ(旧AGAオンラインクリニック)は、名前の通りオンライン専門のAGAクリニックです。

医院は新宿に設置されていますが、実際の診療は全てオンラインでの対応になります。

医院住所予約・問い合わせ先受付時間
新宿AGAクリニック東京都新宿区西新宿7-20-2愛美堂ビル7階公式サイトからオンライン予約24時間365日

予約は公式サイトから24時間受け付けており、受診時にはスマホやパソコンで通話しながら診察していきます。

カウンセリングや診察を行うのは全て男性スタッフです。

頭皮が確認できる状態であればマスクやサングラスを付けて受診してもOK、対面が苦手な人には嬉しい配慮です。

また、処方されるAGA治療薬のパッケージはオリジナルの物を使用しており、見た目ではAGA治療薬とはわからないデザインとなっています。

費用について

AGAオンクリでAGA治療を受ける場合、共通でかかる料金は以下の通りです。

診療費用
オンライン・チャット相談料無料
初診料・再診料無料
送料約1,000円

診察前のチャット相談や診察料などは全て無料で、料金が発生するのはAGA治療薬を処方するパッケージプランやその送料となります。

各パッケージプランで処方される治療薬は、以下の通りです。

プラン内容
パッケージプランD(予防プラン)フィナステリド内服1mg
パッケージプランA(AGA初期プラン)デュタステリド内服0.5mg
パッケージプランB(発毛プラン)デュタステリド内服0.5mgミノキシジル内服5mg
パッケージプランE(発毛プランW)デュタステリド内服0.5mgミノキシジル内服5mg×2
パッケージプランC(積極発毛プラン)デュタステリド内服0.5mgミノキシジル内服5mgミノキシジル外用60ml/5%
パッケージプランH(積極発毛プランW)デュタステリド内服0.5mgミノキシジル内服5mg×2ミノキシジル外用60ml/5%
パッケージプランF(発毛プランライト)フィナステリド内服1mgミノキシジル内服5mg

6つのパッケージプランは単月と12ヶ月の支払いがあり、12ヶ月の場合は定額と一括の2種類から支払い方法を選択できます。

スクロールできます
プラン単月12ヶ月定額12ヶ月一括
パッケージプランD(予防プラン)初月:2,500円
2ヶ月目以降:5,000円
初月:0円
2ヶ月目以降:4,000円
44,000円
パッケージプランA(AGA初期プラン)初月:3,000円
2ヶ月目以降:7,500円
初月:0円
2ヶ月目以降:6,500円
71,500円
パッケージプランB(発毛プラン)初月:5,000円
2ヶ月目以降:12,700円
初月:0円
2ヶ月目以降:10,700円
117,700円
パッケージプランE(発毛プランW)初月:9,000円
2ヶ月目以降:16,500円
初月:0円
2ヶ月目以降:14,500円
159,500円
パッケージプランC(積極発毛プラン)初月:10,000円
2ヶ月目以降:21,000円
初月:0円
2ヶ月目以降:18,000円
198,000円
パッケージプランH(積極発毛プランW)初月:20,000円
2ヶ月目以降:26,000円
初月:0円
2ヶ月目以降:22,000円
242,000円
パッケージプランF(発毛プランライト)単月:8,600円12ヶ月定期:7,500円90,000円
※自由診療保険適用外

12ヶ月定額支払いの場合、プランF以外で初月の月額が0円となるため、実質的に一括支払いと同じ料金となります。

全額返金保証制度あり

また、AGA治療薬の効果に満足できず、以下の条件に当てはまっている場合は全額返金保証制度を適用できます。

  • パッケージプランB・E・C・Hの12ヶ月プランを選択した場合
  • 初回の処方から6ヶ月間継続して服用している場合
  • 最低月1回、クリニックでの写真撮影及び経過観察に対応できる人
  • 保証制度の利用後、治療を継続しない人

副作用の有無などにかかわらず、効果の実感から制度を適用できるため、該当するプランを利用する場合は覚えておきましょう。

DMMオンラインクリニックは東京都や大阪府だと薬の即日配達も可能

DMMオンラインクリニックは、2021年10月にサービス開始されたオンライン専用のクリニックです。

東京都港区にある新六本木クリニックと連携した診療事業で、DMMオンラインクリニック自体は実際の医院を置いていません。診療は全てオンラインで行ないます。

医院予約・問い合わせ先受付時間
DMMオンラインクリニック公式サイトからオンライン予約24時間365日

オンライン診察した後は、提携医療機関であるDMC新宿クリニック、もしくはDMC大阪クリニックから処方された薬が各種宅配サービスで配送されます。

また、DMMアカウントでログインするサービスであるため、利用時にはDMMポイントが貯まる点は他のクリニックにはない利点です。

費用について

DMMオンラインクリニックでAGA治療を受ける場合、共通でかかる料金は以下の通りです。

診療費用
相談料無料
初診料・再診料無料
送料(即日配達以外)550円(税込)

診療や相談料は無料で、定額プランを利用する際に追加で送料が550円かかります。

AGA治療薬については、以下の4種類のプランが用意されています。

プラン内容(1回あたり)
発毛ライトプランフィナステリド(1mg)/30錠
ミノキシジル内服(5mg)/30錠
発毛ベーシックプランフィナステリド(1mg)/30錠
ミノキシジル内服(5mg)/30錠
AGAサプリ/180錠
発毛集中プランフィナステリド(1mg)/30錠
ミノキシジル内服(5mg)/30錠
ミノキシジル外用(15%)/1本
AGAサプリ/180錠
発毛集中ストロングプランデュタステリド(0.5mg)/30錠
ミノキシジル内服(5mg)/30錠
ミノキシジル外用(15%)/1本
AGAサプリ/180錠

料金は1ヶ月分のみの支払いか、一定の期間でまとめて支払う方法のどちらかを選択できます。

スクロールできます
プラン1ヶ月ごと(税込)3ヶ月ごと(税込)6ヶ月ごと(税込)1ヶ月分(税込)
発毛ライトプラン7,568円21,714円
1ヶ月あたり7,238円
43,428円
1ヶ月あたり7,238円
8,470円
発毛ベーシックプラン9,328円26,334円
1ヶ月あたり8,778円
52,668円
1ヶ月あたり8,778円
10,340円
発毛集中プラン18,678円52,734円
1ヶ月あたり17,578円
105,468円
1ヶ月あたり17,578円
20,790円
発毛集中ストロングプラン18,678円52,734円
1ヶ月あたり17,578円
105,468円
1ヶ月あたり17,578円
20,790円

3ヶ月ごとの支払いと6ヶ月ごとの支払いの場合、1ヶ月あたりの料金は変わらず、他の2つよりも料金は安くなります。

一方、AGA治療薬を単体で処方する場合も1ヶ月分、もしくは数ヶ月ごとの配送を選択できます。

スクロールできます
プラン1ヶ月ごと(税込)3ヶ月ごと(税込)6ヶ月ごと(税込)単月(税込)
フィナステリド(1mg)/30錠5,698円16,434円
1ヶ月あたり5,478円
32,868円
1ヶ月あたり5,478円
6,380円
デュタステリド(0.5mg)/30錠5,698円16,434円
1ヶ月あたり5,478円
32,868円
1ヶ月あたり5,478円
6,380円
ミノキシジル内服(2.5mg)/30錠2,948円8,514円
1ヶ月あたり2,838円
17,028円
1ヶ月あたり2,838円
3,278円
ミノキシジル内服(5mg)/30錠3,938円11,154円
1ヶ月あたり3,718円
22,308円
1ヶ月あたり3,718円
4,378円
ミノキシジル内服(10mg)/30錠4,928円14,124円
1ヶ月あたり4,708円
28,248円
1ヶ月あたり4,708円
5,478円
ミノキシジル外用(15%)/1本9,768円27,654円
1ヶ月あたり9,218円
55,308円
1ヶ月あたり9,218円
10,780円
AGAサプリ/180錠1,848円5,214円
1ヶ月あたり1,738円
10,428円
1ヶ月あたり1,738円
1,800円
AGAシャンプー/1本
(オプション)
1,782円5,049円
1ヶ月あたり1,683円
10,098円
1ヶ月あたり1,683円
1,980円
配送料は550円(税込)

一定の期間でまとめて支払う場合、持っている治療薬が無くなる前に決済を行い、都度配送する、分割調剤が適用されます。

スクロールできます
らくらく定期便1ヶ月3ヶ月6ヶ月
1回目診察終了後に決済・発送診察終了後に決済・発送診察終了後に決済・発送
2回目初診から25日後に決済・発送初診から85日後に決済・発送初診から175日後に決済・発送
以降は175日周期で発送
3回目以降2回目の発送から30日後に決済・発送
以降は30日周期で発送
2回目の発送から90日後に決済・発送
以降は90日周期で発送
-

決済完了から2営業日までなら、公式サイトのマイページから発送の途中解約が可能です。

即日すぐに薬がほしい場合(東京と大阪限定)

東京都と大阪府では追加の配送料を支払った場合、バイク便による約3時間の受け取りが可能です。

東京都の場合は23区を基準にして、以下の配送料がかかります。

東京23区エリア費用
港区、千代田区、中央区、新宿区、渋谷区治療費と配送料2,550円土日祝は追加で1,000円
品川区、目黒区、中野区、豊島区、文京区、台東区、江東区治療費と配送料3,550円土日祝は追加で1,000円
上記以外の東京23区内住所治療費と配送料5,550円土日祝は追加で1,000円

大阪府の場合は大阪市の24区として、以下の配送料がかかります。

大阪24区エリア費用
淀川区、東淀川区、北区、西淀川区治療費と配送料2,050円土日祝は追加で1,000円
福島区、都島区、西区、此花区、中央区、旭区、城東区、浪速区治療費と配送料3,050円土日祝は追加で1,000円
天王寺区、港区、東成区、大正区、鶴見区、西成区、生野区、阿倍野区治療費と配送料4,050円土日祝は追加で1,000円
住之江区、住吉区、東住吉区、平野区治療費と配送料6,050円土日祝は追加で1,000円

AGAスキンクリニックは全国各地の医院とオンライン診療に対応

AGAスキンクリニックは、2011年に開院したAGA専門のクリニックです。

多くの都道府県に医院が設置されていて、男性のAGA治療は女性専用のレディース院以外であれば相談や受診ができます。

都道府県医院
北海道
東北
北海道:札幌院
青森県:青森院
宮城県:仙台院
秋田県:東京美容外科秋田院
関東東京:新宿駅前院、渋谷駅前院、池袋院、品川院、秋葉原院、上野院、町田院、立川院、銀座レディース院、恵比寿レディース院
神奈川県:横浜院、川崎院、藤沢院
埼玉県:大宮院、川口院
千葉県:千葉院、船橋院、柏院
栃木県:宇都宮院
群馬県:高崎院
中部愛知県:名駅錦通院、名古屋栄院、名古屋院、名古屋レディース院
静岡県:静岡院、浜松院
岐阜県:岐阜院
三重県:四日市院
富山県:富山院
長野県:クリニカタナカ
近畿大阪府:梅田院、西梅田院、京橋院、京橋院、難波院、天王寺院、堺東院、大阪梅田レディース院
京都府:河原町院、京都駅前院、京都駅前レディース院
兵庫県:神戸院、姫路院
奈良県:奈良西大寺院
滋賀県:滋賀草津院
中国
四国
岡山県:岡山院
広島県:広島院、東京美容外科福山院
山口県:東京美容外科山口下関院
愛媛県:松山院
高知県:高知院
九州
沖縄
福岡県:福岡院、小倉院
熊本県:熊本院
鹿児島県:鹿児島院
宮城県:宮城院
長崎県:東京美容外科長崎諫早院
佐賀県:東京美容外科佐賀院
沖縄県:沖縄院

また、オンライン診療にも対応していて、初診からオンライン上で予約から治療薬の処方まで行えます。

医院予約・問い合わせ先受付時間
AGAスキンクリニック(オンライン)公式サイトの初診予約メール
公式LINE
予約:24時間365日対応
診療:22:00まで対応(土日祝を含む)

LINEで予約する場合はメッセージに「オンライン診療希望」と送ると、予約の手続きが進められます。

費用について

AGAスキンクリニックでAGA治療を受ける場合、最初に行う血液検査や処方後の治療薬の送料も無料であるため、支払いが必要なのは治療薬の費用とオプション料金のみとなります。

診療費用
初診料・再診料無料
カウンセリング無料
血液検査無料
送料無料

AGA治療薬については、ミノキシジルなどの基本成分を含んだオリジナルの発毛薬であるRebirthが主体です。

料金は6ヶ月未満か、6ヶ月以上、12ヶ月以上の3種類から選べます。

スクロールできます
オリジナル発毛薬「Rebirth」6ヶ月未満6ヶ月以上12ヶ月以上
タブレットA(ミノキシジル内服薬)11,000円/月8,800円/月7,700円/月
タブレットB(フィナステリド内服薬)11,000円/月8,800円/月7,700円/月
タブレットC(サプリメント)11,000円/月8,800円/月7,700円/月
タブレットD(デュタステリド内服薬)13,200円/月11,000円/月8,800円/月
リキッド(ミノキシジル外用薬)22,000円/月17,600円/月15,400円/月

一方、通常のフィナステリド内服薬なども取り扱っており、初回のみ料金が安くなります。

スクロールできます
国内承認薬初回2回目以降
ジェネリック医薬品フィナステリド錠1㎎ FCI(28錠)3,700円6,200円
ジェネリック医薬品フィナステリド錠1㎎ VTRS(28錠)3,700円6,600円
プロぺシア(28錠)4,600円7,700円
ザガーロ(30錠)5,300円9,500円
ミノキシジル配合外用液5%FCIリキッド6,800円6,800円

オリジナル治療薬の方がやや高い料金設定ですが、実際に処方されるAGA治療薬は診察結果や患者の希望を踏まえて決定します。

AGAスキンクリニックでは来院時の交通費補助や全額返金制度が利用できる

各地のAGAスキンクリニックに来院する場合、一定の条件を満たしていると、交通費補助制度を適用できます。

補助制度対象補助額
遠方の人かつ初回来院時の交通費補助制度・電車での来院:往復費が2,000円以上かつ33,000円以上の新規成約
・車での来院:柏院、札幌院、青森院、仙台院、富山院、松山院、高知院、沖縄院への来院かつ33,000円以上の新規成約
・電車での来院:一律2,000円のキャッシュバック
・車での来院:提携駐車場の代金が無料
植毛の初回カウンセリング・初回施術当日の補助制度東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県以外に住んでいる人交通費を最大2万円

また、契約時に全額返金制度の契約が可能で、以下の条件を満たした場合は制度を利用できます。

  • 2019年6月4日以降に全額返金制度を契約している人
  • 患者とクリニック側の双方が治療薬の効果がないと判断した場合
  • 初回の処方でオリジナル発毛薬を12ヶ月以上のプランで利用している人
  • 支払いに現金もしくはデビットカードを利用している人
  • 初回の処方から6ヶ月間継続で治療薬を服用している人
  • 最低月1回、クリニックで写真撮影や経過観察を行える人
  • 返金制度の利用後、治療を継続しない人

オリジナル発毛薬の利用や支払い方法など対象は限定されていますが、当てはまった場合は治療薬代が全て戻ってきます。

AGAクリニックは予約や来院が容易で治療実績豊富な医院を選ぶ

AGAクリニックにおけるAGA治療では、5αリダクターゼ還元酵素を抑制するフィナステリドとデュタステリド、発毛を促進するミノキシジルが基本的な治療薬として処方されます。

クリニックによっては上記の3種類をベースにした独自のAGA治療薬を処方するところもあるため、クリニックを選ぶ際は治療実績の確認がおすすめです。

また、オンラインで予約や受診できるクリニックであれば、相談や投薬後の経過観察も簡単に行えます。

お得な月額プランや全額返金制度など、患者に寄り添ったクリニックも増えているため、重視したい点を確認しながら自分に合ったAGAクリニックを選んでみてください。

目次