男女問わず脱毛をしている人が増えている昨今、ひげ脱毛もかなりポピュラーになっています。
この記事では、ひげ脱毛のクリニックについて選び方の基準やひげ脱毛について詳しく紹介していきます。
- ひげ脱毛のメリットは6つ
- ひげ脱毛のデメリットは3つ
- ひげ脱毛施術はエステか医療の2パターン
- エステと医療の違いは永久脱毛できるかできないか
- ひげ脱毛の基本の流れ
- クリニック選びのポイント3つ
- おすすめクリニック5選
ひげ脱毛を検討している人、クリニック選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
ひげ脱毛で得られるメリットは5つ
ひげ脱毛で得られるメリットは以下のような点があります。
- 日々のひげ剃りの煩わしさからの開放
- ひげ処理のための費用の節約
- 肌荒れや負担が軽減され清潔感を保てる
- ひげを理想のデザインにできる
- コンプレックスの解消
ひげ脱毛によって、上記のようなメリットが考えられます。
順番に見ていきましょう。
1. 日々のひげ剃りの煩わしさからの開放

一番のメリットは、ひげ剃りからの開放でしょう。
例えば、ひげ剃りに毎日5分かけている人が、40年間ひげを剃った場合、
5分×365日×40年間=1216時間(73,000分)=50.6日
24時間で割ると、なんと50.6日もの時間をひげ剃りに費やしていることになります。
なかなか大変な数字だとは思いませんか。
2. ひげ処理のための費用の節約

髭剃りに必要なカミソリやシェービングフォームなど、ひげ剃りに生涯使う費用は、990,000円とも言われています。
ひげ脱毛で、その費用がかからなくなるのはメリットです。
朝の忙しい時間、「急いでひげを剃っていたら顎から出血してしまった」といった出来事も起きません。
時間の節約や費用の節約は、ひげ脱毛のメリットといえるでしょう。
3. 肌荒れや負担が軽減され清潔感を保てる

カミソリによる肌荒れや肌への負担は、とても大きいです。
ひげ脱毛を行うと、カミソリ負けや肌への負担は大きく軽減されます。
肌荒れは見た目に影響するだけでなく、清潔感にもつながるため一石二鳥といったところでしょう。
肌荒れに悩んでいる人にとってはひげがなくなり、カミソリを使わないというだけで肌を清潔に保てるため、メリットも大きいです。
4. ひげを理想のデザインにできる

ひげ脱毛では、すべてのひげを脱毛する必要はありません。
ひげの生え方は個人差も大きく、理想通りの形にひげが生えない人や、中には生えすぎて困っているという人もいるでしょう。
ひげ脱毛では部分的な脱毛をしたり、自分の好きな形になるようにデザインしたりする脱毛も可能です。
自分の理想のひげの形をデザインできると、見た目の印象もかなり変わってきます。
ひげが決まると、自信にもつながります。
コンプレックスの解消

自分のひげに対して何かしらのコンプレックスや悩みを持っている人は、ひげ脱毛で解消できる場合があります。
- ひげが濃い
- 青ひげが気になる
- 朝処理しても夕方にはひげが生えてくる
一昔前と違い、ひげを男性の象徴とするような流れではなくなってきているためひげ脱毛を希望する人は増加傾向にあります。
ひげで悩んでいる人にとって脱毛は、自信を取り戻したりコンプレックスを解消したりする役割もあり、メンタル面にも大きく影響を与えてくれます。
ひげに関する悩みを持っている人は、一度カウンセリングなどで自分のひげの悩みを相談してみるとよいでしょう。
ひげ脱毛によるデメリット4つ
日々のひげの処理の負担の軽減にもなるひげ脱毛ですが、デメリットもあります。
- ひげ脱毛をしたら元には戻せない
- 肌が乾燥しやすくなる
- 施術のための通院が面倒
- 最大のデメリットとも言えるのが費用
上記のデメリットについて、詳しく見ていきましょう。
1. ひげ脱毛をしたら元には戻せない
ひげ脱毛の施術を受けるときは、元の状態のひげには戻らないという事実を知っておいてください。
医療脱毛レーザー治療は、施術完了後に少量の毛が生えてくる場合もありますが、元の状態にはほぼ戻りません。
エステ脱毛は永久脱毛ではなく減毛をする仕組みですが、ある程度の期間継続して脱毛施術を進めていれば、毛はなくなります。
そして医療脱毛レーザーと同じように、元の状態に戻りにくくなります。
ひげ脱毛をすると決めた場合には、後悔のないようにしましょう。
2. 肌が乾燥しやすくなる
ひげは、肌を乾燥や刺激から守ってくれる役割も担っています。
そのためひげを脱毛した後は、ひげの生えていた部分が乾燥しやすくなる傾向にあります。
いままで肌の乾燥を感じた経験のない人も、脱毛後に乾燥を感じるようになってしまう場合もあり、保湿などのケアは欠かせません。
脱毛の施術期間が終わってもしっかり乾燥対策を行うと、よりきれいな肌を保てます。
脱毛後のアフターケアは、怠らないようにしましょう。
3. 施術のための通院が面倒
ひげ脱毛は、一度の施術で完了するものではありません。
ひげが気にならなくなるまでには、医療脱毛でも5回以上、エステ脱毛なら倍以上の回数の施術が必要とされています。
脱毛は効果を感じるまでには定期的な通院が必要なため、何度も通っているうちに施術に行くのが面倒になってしまうケースもあるでしょう。
ひげ脱毛の施術間隔が空いてしまうと、以下のような影響がでます。
- 施術間隔が空いてしまい、施術回数を増やさなくてはならなくなった
- 中途半端な脱毛になってしまってきれいに脱毛できなかった
このようなことは、通院が面倒になってしまった人に起きてしまう典型的なケースです。
途中で脱毛をやめてしまった場合、脱毛効果やトータル施術回数に影響が出てしまうといったリスクは、念頭においてください。
4. 最大のデメリットとも言えるのが費用
ひげ脱毛のデメリット、特に医療脱毛の場合はそれなりに費用がかかるという点でしょう。
エステで行われる光脱毛に比べて医療脱毛のほうが費用がかかるのは、医療機関でなければ施術ができないといった点が大きく影響しているからです。
エステで使用している光脱毛の機器操作は、脱毛機器の使用方法を覚えてしまえば無資格者でも施術できるため、誰でも施術者になれます。
一方、医療脱毛で使用する脱毛機器(レーザー)は毛根や発毛因子を破壊するという機器の特性上、有資格者である医師や看護師でなければ使用できません。
施術に資格を要するかどうかが、費用へ反映されているのです。
ここからは、医療脱毛とエステ脱毛の違いについて詳しく見ていきましょう。
ひげ脱毛の方法はエステと医療
ひげ脱毛は大きく分けて、2つの施術方法があります。
- エステサロンで行う光脱毛
- 医療クリニックで行うレーザー脱毛
それぞれの違いや特徴については、以下の通りです。
エステ | 医療 | |
---|---|---|
施術方法 | 光脱毛(フラッシュ脱毛) | 医療レーザー脱毛 |
脱毛方法と効果 | 毛に反応する光照射を繰り返し減毛効果 | レーザーにより毛乳頭を破壊し永久脱毛 |
照射範囲と照射力 | 照射範囲は広いが照射力が弱い | 照射範囲は狭いが照射力強く脱毛効果高い |
施術1回の料金 *箇所や部位で料金変動 | 5000〜10,000円前後 | 10,000〜20,000円前後 |
照射回数 | 12〜18回 | 5〜8回 |
期間 | 2〜3年 | 1〜2年 |
痛み | ほぼなし | あり(表面・笑気麻酔を使用する場合あり) |
施術者 | 無資格者でも可能 | 有資格者のみ(医師・看護師) |
光脱毛と医療レーザーの照射の仕組みは同じですが、照射力(波長)が大きく違います。
エステで行われる光脱毛は、毛が生えてくる毛乳頭を破壊するほどの照射力がないため、機器の使い方を取得した人であれば誰もが施術者になることができます。
一方、医療脱毛に使われる脱毛機器は、有資格者のいない場所では強い照射力のある機器の使用は医療行為にあたるため、使用できません。※1
照射力の違いは、直接毛根や発毛因子にダメージを与えるかどうかに現れます。
ここからはそれぞれの違いを、詳しく解説していきます。
※1参照元:独立行政法人国民センター
エステのひげ脱毛は医療脱毛に比べて痛みと肌への負担が少ない
照射力や通院の回数などに差があるエステのひげ脱毛ですが、脱毛の効果が全くないというわけではありません。
繰り返し何度も施術して減毛していくのが、光脱毛です。
何度も施術を繰り返すとひげは薄くなっていきますが、定期的な施術をやめると再び毛が生えてくる可能性が高いのも、光脱毛の特徴になります。
光脱毛は、毛根を破壊したり発毛因子にダメージを与えたりなどはできないため、永久脱毛とは呼べないのです。
光脱毛でひげがない状態を保ちたい場合には、半永久的に脱毛エステサロンへ通う必要があります。
今のひげを薄くしたい人や、永久ひげ脱毛には抵抗があるといった人には、減毛できる光脱毛が向いているでしょう。
光脱毛による効果を実感するまでは平均5〜10回、毛が気にならなくなる程度までに15〜20回ほどかかるとされ、脱毛へ通う回数は医療脱毛に比べて多くなり、結果としてコストもかさみがちです。
光脱毛の照射力が弱い点には、他のメリットもあります。
- 肌への負担が少ない
- 痛みが生じにくい
肌への負担がきになる人や痛みに敏感な人、不安な人も施術が受けられる点が光脱毛のメリットです。
医療クリニックのひげ脱毛最大のメリットは永久脱毛
医療クリニックで行っているレーザー脱毛最大のメリットは、永久脱毛という点です。
レーザーの強力な照射力で毛の成長を司る毛乳頭を破壊したり、発毛因子にダメージを与えたりするため、照射された場所からは毛が再生されません。
これは、医療クリニックで使用できるレーザーのみができる機能です。
この照射力の差により1回の施術効果が現れやすくなるため、医療脱毛は光脱毛に比べて総合的に通院期間は短くなります。
医療クリニックで使用されているレーザー脱毛には、いくつかの種類があります。

アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | YAGレーザー | |
---|---|---|---|
波長 | 755nm | 800nm | 1064nm |
特徴 | ・標準的な肌の方向け(日本人に相性◎) ・色黒、日焼け肌は不可 ・毛穴引き締め効果有り | ・幅広い毛質に対応可能 ・日焼け肌/色黒肌可能 ・短時間で効果のある照射力 | ・産毛〜硬めの毛/剛毛まで可能 ・日焼け肌/色黒肌可能 ・皮下組織の深いところまで照射可 |
毛質にあったレーザーを使用して脱毛すると、より効果的になります。
レーザーの照射方法にも違いがあるため、知っておくと脱毛を検討するときに便利な知識です。
- 蓄熱式
-
- 発毛を促すバルジ領域に反応して低出力でレーザーを当てる
- 痛みが生じにくく、産毛にも効果的
- 効果を感じるまで時間がかかる
- 熱破壊式
-
- 発毛時に栄養を供給する毛母細胞に高出力レーザーを当てる
- 弾くような痛みがあり、産毛などの色素の薄い毛は向いていない
- 1〜2週間ほど毛が抜け始めるため早期に効果を感じやすい
できるだけ短期間で施術を終わらせたい人や効果をすぐに実感したい人は、医療クリニックの脱毛がおすすめです。
セルフひげ脱毛は効果に時間がかかる

美容への関心が高い昨今、自宅でできるセルフ脱毛器も多く販売されています。
ひげをセルフ脱毛する場合には、以下のような方法があります。
- 家庭用脱毛器を購入して、継続的に使う
- 脱毛ワックスや除毛剤による脱毛
- 毛抜きを使う
一つずつ見ていきましょう。
家庭用脱毛器は照射力が弱い
自身で根本的にひげを減毛していくために一番効果的な方法は、家庭用脱毛器を使った脱毛方法です。
自宅で脱毛できる機器として光脱毛(フラッシュ式)が主流ですが、ごくわずかながらレーザー式のセルフ脱毛器も自宅用の脱毛器として販売されています。
自宅で行えるセルフ脱毛は、時間や場所に囚われずに行えるため、忙しい人には大変便利です。
しかし、家庭用の光脱毛器がサロンなどで使用しているマシンよりもさらに照射力が劣ってしまうため、脱毛の効果をすぐに実感するのは難しくなります。
そして、家庭用脱毛器はどれでもひげ脱毛に適しているわけではありません。
家庭用脱毛器の中には、顔への照射自体ができないものもあるので注意が必要です。
さらにひげの場合、濃くて太いといった毛質の人も多くいます。
濃くて太い毛は、セルフ脱毛の照射力では効果が出づらい傾向にあります。
ひげ脱毛に関しては専用の脱毛カートリッジも販売されており、家庭用脱毛器ならすべてひげ脱毛に対応できるわけではないという点を覚えておいてください。
濃くて太い毛にも対応しているカートリッジを使用すると、その分照射力が上がりますが、照射力に比例して痛みは感じやすくなります。
セルフ脱毛を検討している人はひげに対応しているかどうかや、照射力の調節ができるかどうかなどを基準にして脱毛器を選ぶと、失敗が少ないです。
ワックスや除毛剤によるひげ脱毛は肌トラブルのリスクが高い
ワックスによるひげ脱毛は、強制的にひげを抜く行為で、痛みも強いです。
脱毛で痛みを感じる時は、その痛みに比例するように肌への負担も大きくなります。
それに加えてワックス脱毛は強制的に毛を抜くため、毛穴が開いたままの状態になります。
この開いた毛穴に皮脂や角質などが溜まったり、ワックスによってできた小さな傷から細菌感染を引き起こしてしまう要因にもなるのです。
このようにワックスによる脱毛は、ニキビや毛嚢炎(毛包炎)といったトラブルを引き起こしやすい状況を作ってしまいます。
他にも、除毛剤を肌に直に塗って脱毛をしていくワックス脱毛は、除毛剤が肌に合わなかったり刺激が強すぎたりと、肌トラブルの要因になります。
肌トラブルの原因を作ってしまったり、炎症のリスクが大きくなってしまったりするワックスや除毛剤に関しては、敏感肌や肌の弱い人には向いていないでしょう。
ワックスによるひげ脱毛の場合には、使用の際に条件があります。
条件は、だいたい1cmほどの長さのひげがないとワックス脱毛はできないという点です。
そのため、あまりひげを伸ばせない人にはワックス脱毛自体が難しくなるため、脱毛方法としては向いていません。
さらにフェイスラインや口周りの皮膚は薄く、刺激に弱い部分です。
普段は肌荒れを起こさなくてもワックスによる刺激が原因で、荒れてしまう場合も考えられます。
肌の状態や自分のひげの状態、痛みなどのリスクをよく考えてから、ワックス脱毛を利用してください。
毛抜きは時間がかかる
最も原始的なひげの脱毛方法といえるのは、毛抜きで一本一本抜いていく方法です。
毛根から抜けるためザラザラした感じも残らず、ツルツルに仕上がりますが、時間と手間がかかります。
毛抜きによる脱毛は、抜くときに痛みが生じたりうまく抜けずに毛根が埋まってしまったりなどの原因にもなります。
ワックスと同じように、強制的に毛を引き抜くために起こる炎症や肌トラブルを引き起こす原因になりうるので、毛抜きによるひげ脱毛は避けたほうがよいでしょう。
脱毛効果へ影響する毛質や毛周期
毛質は部位によって、細かったり太かったりの違いがあります。
個人差はもちろん、部位によっても毛質は違いますし、濃い太い毛のほうが脱毛に時間がかかります。
この他に脱毛に影響するのは、毛周期です。
毛周期とは、毛が生え変わる周期のことをいいます。
- 成長初期
-
毛母細胞が栄養を受けて皮膚の中で毛が成長をはじめる
- 成長後期
-
毛母細胞が細胞分裂して、毛が皮膚の表面に伸びてくる
- 退行期
-
毛母細胞の細胞分裂が止まり、毛の成長はストップ。毛の司令塔毛乳頭から毛が離れて抜ける
- 休止期
-
抜け落ちてから再び毛が生えるまでの準備期間

毛は、成長期(前期/後期)、退行期、休止期のサイクルを繰り返しています。
脱毛施術に直接影響するのは、このうちの成長期の毛だけとなるため、脱毛効果を感じるのもこの成長期の毛に関してだけです。
光脱毛、医療脱毛の両方とも、成長期の毛のみに反応するという脱毛の仕組みに変わりはありません。
成長期以外の毛に施術をしたとしても、抜け落ちる毛に脱毛のアプローチをしているだけになってしまうため、脱毛の効果を得るのは不可能です。
脱毛を何回も分けて行なう理由は成長期の毛にアプローチが必要なため
毛周期は部位や毛それぞれで異なり、成長期の毛は毛全体で約20%といわれています。
毛周期に合わせた施術は効率的に脱毛ができますが、見た目だけで成長期の毛がどうかの判断は、医師でも難しいといわれます。
そのため、脱毛は何回かに分けて行い、施術の際にちょうど成長期を迎えている状態の毛にアプローチする必要があるのです。
回数を重ねて施術すると毛自体の成長期までの間隔が空くようになり、生えるスピードが遅くなっていきます。
これが、脱毛へつながる毛周期の仕組みです。
毛の仕組みに合わせた照射が、脱毛完了までの近道になります。
ひげ脱毛の基本的な流れ

ここからは、医療クリニックにおけるひげ脱毛の基本的な流れを説明していきます。
初めにカウンセリングに申し込みましょう。通院を検討している医院をいくつかピックアップして、カウンセリングをしてみるとよいです。
予約日に来院し、ひげ脱毛のプランやデザイン、脱毛箇所などを確認します。施術方法や料金など、自分に合ったプランを提案してもらいましょう。クリニックによって医師のカウンセリングの前に、専門カウンセラーとのカウンセリングを設けているところが多いです。
予約日に来院し、ひげ脱毛のプランやデザイン、脱毛箇所などを確認します。施術方法や料金など、自分に合ったプランを提案してもらいましょう。クリニックによって医師のカウンセリングの前に、専門カウンセラーとのカウンセリングを設けているところが多いです。
カウンセリングと医師の診察等を経て、施術に同意後、施術に進みます。予約に空きがあればその日に施術可能な場合や、後日予約を取ってからの施術の場合など、クリニックによって当日の施術対応は異なります。
施術部位を確認(マーキング)し、希望者は麻酔をして施術します。ひげのレーザー脱毛の場合、一般的に施術にかかる時間は10〜15分程度です。脱毛の範囲やひげの状態などによって、施術時間は左右されます。カウンセリング等で、毎回の施術時間など確認しておくとよいでしょう。
施術後は、ローションなどの鎮静効果のある物や保湿剤を塗布するなどして、施術箇所のケアをします。照射後の肌の赤みが強い場合は、赤みを抑える薬を塗布するなど、クリニックによって施術箇所に合った対応をしてくれます。肌に異変を感じた場合には、クリニックにすぐ伝えましょう。脱毛施術後は肌が非常に乾燥しやすくなっているため、自身で保湿ケアなども必要です。
クリニック選びのポイントは3つ
ここからは、ひげ脱毛クリニックを選ぶ際のポイントを紹介していきます。
- カウンセリングを受けて、脱毛費用の比較をする
- 自分にあったプランかどうか
- 通いやすさと予約の取りやすさ
各脱毛クリニックでは施術料金が割引になるキャンペーンなどが非常に多く展開されているため、どのクリニックがよいのか迷ってしまう場合もあります。
各サロンの違いを理解して、自分にあったサロン選びをするのが最適です。
無料カウンセリングで費用を比較する
脱毛クリニックに通う際、一番気になるのは費用でしょう。
医療脱毛は、美容サロンの脱毛に比べて費用が上がるため、一番の悩みどころでもあります。
4つのクリニックの費用を比較して見ると、以下のようになります。
クリニック | 5回の料金 | プラン名 |
---|---|---|
メンズエミナル | 78,000円 | ひげ脱毛(全体6部位)鼻下・顎上・顎下・頬・もみあげ・首 |
メンズリゼ | 89,800円 | ひげ全体脱毛セット頬・もみあげ・鼻下・顎・顎下 |
レジーナクリニックオム | 132,000円 | ひげ脱毛(6部位)鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ・首 |
ゴリラクリニック | 88,800円 | ひげ脱毛6部位鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ・首 |
※すべての料金は一括払いの場合です。
※ひげ5〜6部位を対象にしているプランのあるサロンを比較しています。
4つのクリニックの費用を平均すると97,150円で、ひげ全体(6部位)の脱毛料金の価格平均は、10万円前後が相場となっています。
クリニックによっては初回限定割引や学割、他院からの乗り換え割やペア割などさまざまな割引条件が展開されており、うまく利用すると相場よりも安価で施術が可能です。
一括での支払いが難しい場合は、医療ローンやカード支払いによる分割払いなどの設定も、クリニックによって用意されています。
ひげ脱毛を選ぶ際には、無理のない範囲で費用を払える契約を心掛けましょう。
脱毛プランが自分に合っているか確認する
ひげ脱毛は、部位別に分けて施術しているクリニックがほとんどです。
そのため、自分にあったプランかどうかを見極める必要があります。
クリニック別のひげ脱毛プランは、以下の通りです。
- メンズエミナル
-
- ひげ脱毛5回(選べる3部位)/38,000円
- ひげ脱毛(全体5部位)/61,800円
- ひげ脱毛(全体6部位)/78,000円
※一括払いの場合の料金
※学割有、紹介割、乗り換え割、ペア割引きあり
※医療ローン有り - メンズリゼ
-
- セレクトひげ脱毛セット(5回/希望のひげ3部位)/69,800円
- ひげ全体脱毛セット(5回/5部位)/89,800円
- セレクト全身脱毛(希望の5部位)/199,800円
- 全身・ひげ(5回)/339,800円
- 全身・ひげ・VIOセット(5回)/399,800円
※一括払いの場合の料金
※医療ローン有り
※学割・乗り換え割・ペア割有り
※全身脱毛との組み合わせで割引適用有り - レジーナクリニックオム
-
- ひげ脱毛(6回/3部位・鼻下・顎・顎下)/64,680円
- ひげ脱毛(6回/5部位・鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ)/118,800円
- ひげ脱毛(6回/6部位・鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ・首)/132,000円
- 顔全体(脱毛6回/8部位・額・頬・鼻筋・もみあげ・鼻下・顎・顎下・首)/158,400円
※ひげ脱毛にプラスして全身・VIO脱毛の組み合わせると割引料金の適用有り
※分割払い有り - ゴリラクリニック
-
- ひげ脱毛3部位(6回/鼻下・顎・顎下)/46,800円
- ひげ脱毛4部位(6回/鼻下・顎・顎下・首)/70,800円
- ひげ脱毛5部位(6回/鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ)/70,800円
- ひげ脱毛(6回/6部位・鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ・首)/88,800円
- 単体1回(鼻下/顎/顎下/もみあげ)/各10,800円
- 単体1回(頬/首)/各15,800円
※12回コースの設定有り
※全身脱毛との組み合わせで割引適用有り
※分割払い有り - じぶんクリニックメンズ
-
- ひげ脱毛(6回+1回保証/3部位・鼻下・顎・顎下)/29,700円
- パーツ別プラン・顔(5回+1回保証)/90,000円
- 全身+VIO+顔(5回+1回保証)/375,000円
※顔にはひげ脱毛が含まれます
※分割払い有り
※医療ローン有り
※学割有り
※ひげを含む脱毛プランがあるものを記載しています。
※価格はすべて税込一括払いをした場合の金額です。
上記のように、ひげ脱毛は部位別に細かく分けられています。
どのようなひげ脱毛が自分に合っているか、良く考えてみましょう。
- ひげ全体をしっかり脱毛したい
- 気になる部分だけひげ脱毛したい
- ひげとセットで他の部位も脱毛を検討している
自分に合った脱毛プランが通院を考えているクリニックにあるかどうかは、クリニック選びの重要な検討事項です。
料金はもちろんですが、プランの比較をしっかり行わなければ、自分にとって効果的な脱毛結果は得られません。
初めてのクリニック選びは、自分のひげに合ったプランをイメージするのも大切です。
通院のしやすさを確認しておく
ひげの脱毛を完了するまでに、医療脱毛では少なくとも5回程度の通院は必要になります。
生活スタイルに合わせて通院に無理のないクリニックでないと、継続しての通院が難しくなってしまうためです。
脱毛間隔が大幅に空いてしまったり、途中で通院できなくなったりしてしまうと、脱毛の効果を十分に得られません。
その結果、施術を都度追加してしまうなどして当初よりも費用がかかってしまう場合もあるため、定期的な通院ができるかどうかのシュミレーションは必要です。
予約の取り安さは更に大切
他にも重要なポイントとしては、予約の取りやすさがあります。
クリニックの規模や予約方法などによっては予約が取りづらいという事例も、脱毛クリニックでは多く見うけられる特徴です。
加えて、予約確保数に制限があったり、予約をキャンセルした場合にキャンセル料がかかったりするクリニックもあり、予約の決まり事には注意したほうがよいでしょう。
チェーン展開しているクリニックの場合では、施術契約をしたクリニック以外でも通院を可能としている場合もあります。
通院や予約に縛りがないかどうかなど、カウンセリング時に確認しておくのがおすすめです。
おすすめクリニック5選
ここからはひげ脱毛におすすめの脱毛クリニックを紹介していきます。
ひげ脱毛クリニックの施術や特徴などを見て、自分に合ったクリニック選びの参考にしてください。
メンズエミナルは最安値でひげ脱毛が可能

ヒゲ脱毛(選べる3部位) | 38,000円/5回 月々1,030円~ |
ヒゲ脱毛(選べる5部位) | 61,800円/5回 月々1,680円~ |
ヒゲ脱毛(6部位) | 78,000円/5回 月々2,130円~ |
札幌院・旭川院・青森院・盛岡院・仙台院・秋田院・郡山院・新宿院・渋谷院・銀座院・池袋東院・上野院・立川院・町田院・横浜院・川崎院・高崎院・大宮院・千葉院・船橋院・宇都宮院・水戸院・新潟院・富山院・金沢院・福井院・長野院・岐阜院・静岡院・浜松院・名古屋院・豊橋院・四日市院・梅田院・心斎橋2号院・天王寺院・京都院・神戸御幸通院・姫路院・奈良院・和歌山院・広島院・岡山院・高松院・松山院・高知院・福岡天神院・小倉院・長崎院・佐世保院・大分院・熊本院・宮崎院・鹿児島院・那覇院
- 部位ごとにレーザーを使い分けている
- 痛みや照射による熱さを軽減
- ひげ脱毛は30分のスピード施術
- 麻酔無料
- ひげ6部位対応
- ひげのデザイン脱毛可
- トラブル時の治療と薬代が無料
- お友だち紹介割:紹介された方最大6%OFF 紹介者は最大20,000円
- のりかえ割:最大6%OFF(他クリニック・サロンの会員証要提示)
- 学割:最大13%OFF(学生証要提示)
- ペア割:最大6%OFF
全国展開しているレディーズ脱毛クリニックのエミナルクリニックが展開しているのが、メンズ専門脱毛クリニックメンズエミナルです。
レディースクリニックにおいての脱毛実績が多くあるため、脱毛技術にも期待できます。
メンズエミナルのひげ脱毛は、ダイオードレーザー(熱破壊式)の機器を使用しています。
痛みを最小限に抑えながらしっかり脱毛効果を得るため、部位や毛質に合わせてレーザーの照射方法を使い分けた施術が可能です。
脱毛は回数を重ねていくごとに毛質や濃さが変化していくため、メンズエミナルではその都度ひげの状態をしっかり確認します。
状態により適切な照射レベルに変えて施術することで、より効果的な脱毛効果を促しています。
デザインひげにも対応しているため、自分の好みのひげの形やおしゃれなひげのために通えるクリニックです。
レディース院と併設されている店舗もありますが、メンズエミナルは男性専用院として受付から待合室、施術のすべてが区分けされています。
施術は個室で行い、プライバシーもしっかり守られている環境です。
脱毛コースや照射範囲によりますが、ひげ脱毛なら最短30分で施術が完了するため、通勤や通学前後のスキマ時間にも通院が容易でしょう。
21時まで営業している店舗もあり、忙しくて時間が取りづらい人や遅い時間でないと通うのが難しいといった人にもおすすめできるクリニックです。
脱毛による肌トラブルが万が一発生した場合には、無料で診察や薬の対応をしてくれます。
脱毛の際に生じる痛みに不安感がある人には、麻酔の用意もされており、麻酔代金は別途必要ありません。
ひげ脱毛に初めて通う人にも、おすすめの脱毛クリニックです。
脱毛を検討している人は無料カウンセリングに申し込み、ひげ脱毛について相談してみてはいかがでしょうか。
メンズエミナルの良い口コミや評判
ヒゲ脱毛で12回契約+3年保証で通っており、
引用元:銀座院:Google Map
すでに10回脱毛処理をしてもらいました。
銀座店だけで処理してもらったわけではないですが、
ここは比較的施術に時間をかけてしっかりやってもらっている印象です。
(他店が疎かというわけではなく)
麻酔クリームはあれど、痛みはまぁありますが効果は出てきているので契約してよかったと思ってます。
痛みが少なく感じて良かったです。
引用元:渋谷駅前院:Google Map
説明も丁寧で分かりやすかった!
初回なのでこれからの効果に期待します。
メンズエミナルの悪い口コミや評判
脱毛のカウンセリングで利用しました。
対応して頂いた店員さんはやる気がないのか説明がほとんどなく、何か質問はありますか?を繰り返し聞かれました。
引用元:町田院:Google Map
肌のチェックもしないし、あげく医師の診察もありませんでした。
カウンセリングとは名ばかりで契約の意思があるかだけの確認で、値踏みをされているように感じて非常に不快でした。
他店のカウンセリングと比べると、話にならない位のレベルの低さでした。
初めての人は予約のルールが分かりづらいので注意が必要です。
予約後の画面でSMSにて予約確認が来ると記載があるとのことですが、見逃してしまった場合確認手段がない。予約後の確認メールにも記載がないので注意がいります。
引用元:新宿院:Google Map
どこのクリニックでも起こりがちですが、施術者との相性が合わなかった結果で悪い口コミに繋がっているケースが出ている印象でした。
その他では大きなトラブルなどは出ていないようですが、もし通った院の満足度が低い場合は転院も可能です。
転院は手続きが必要な場合と要らない場合の2ケースがあるので、事前に確認しておくのがおすすめです。
メンズリゼは機器の使い分けで確実なひげ脱毛に導く

セレクトヒゲ脱毛(3部位) | 69,800円(5回)月々3,100円~ 118,000円(10回)月々3,200円~ |
ヒゲ全体脱毛セット | 89,800円(5回)月々3,200円~ 128,000円(10回)月々3,000円~ |
全身+ヒゲ脱毛セット | 339,800円(5回)月々6,800円~ |
全身+デリケートゾーン+ヒゲ脱毛セット | 399,800円(5回)月々8,000円~ |
札幌院・青森院・八戸院・盛岡院・仙台院・いわき院・郡山院・新宿南口院・渋谷公園通り院・銀座院・町田院・立川院・大宮西口院・柏院・横浜院・川崎院・新潟院・名古屋栄院・名古屋駅前院・大阪梅田院・心斎橋院・神戸三宮院・京都四条院・広島院・福岡天神西通り院
- 脱毛専門スタッフがいる
- 3種類のレーザーを部位別に使い分けした脱毛
- 麻酔は2種類
- 初診料、予約キャンセル料、打ち漏れ再照射、剃毛料、お薬処方箋料すべて0円
- 男性の医療脱毛に特化している
- 脱毛コースの有効期限が5年と長めに設定してある
- 学割:20%OFF(学生証要提示)
- 乗り換え割:10%OFF(他クリニック・サロンの会員証要提示)
- ペア割:10万円未満で5%OFF、10万円以上20万円未満で7%OFF、20万円以上で10%OFF
全国に24院を展開しているメンズリゼは、3種類のレーザーを使い分けた施術が魅力のクリニックです。
メンズリゼで使用しているレーザーは、以下の通りとなっています。
- ジェントルヤグPro-U(熱破壊式ダイオードヤグレーザー)
-
ひげやVIOに効果的で色黒肌にも対応
- ラシャ(ダイオードレーザー/蓄熱式と熱破壊式の両方が使える)
-
- 強力な冷却システムを搭載した最新機器施術の熱さや痛みを軽減
- 短時間で照射が可能
- メディオスター(蓄熱式ダイオードレーザー)
-
- ジェルを使用して照射するため痛みが少なく、敏感肌に対応できる機器
- ひげとVIO以外の施術に使用
メンズリゼのひげ脱毛ビフォー・アフター
引用元:https://www.mens-rize.com/hige/ba/
ひげ脱毛器では、ジェントルヤグPro-Uとラシャを使用しています。
メンズリゼでの施術間隔は、6〜10週間の間隔となっています。
毛がしっかり生えた頃に部位や毛質、肌質によって脱毛器を最適なものを使用して、脱毛の効果を最大限に引き出すような仕組みです。
メンズリゼで使用する麻酔は、皮膚麻酔(表面麻酔)と笑気麻酔の2種類を用意しており、麻酔による痛みを軽減した施術が受けられます。
麻酔は希望者のみの使用になるため、痛みが強く出る場合や痛みに不安のある人は施術時に相談しましょう。
メンズリゼでは、施術の基本料金と希望者が追加で行う麻酔代以外の料金は発生しません。
男性脱毛に特化したメニューが豊富なため、ひげ脱毛以外にも気になる脱毛メニューがある場合には、一緒にカウンセリングを受けられます。
脱毛に関して気になる点がある人は、メンズリゼの無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
メンズリゼの良い口コミや評判
費用に見合った効果のある脱毛をしてもらえます。
引用元:渋谷公園通り院Google Map
VIOは必ず男性の看護師さんが施術してくださるので、恥ずかしさが経験されます。
いつもお世話になっております。
引用元:横浜院Google Map
こちらの勝手な都合で技術者の方を指名して、お願いしているのですが、いつも柔軟に対応していただき大変満足しております。
まだ、プランの途中ですが、回数を重ねるごとに確実に成果が現れていて、当院を選んでよかったなと思っています。
メンズリゼの悪い口コミや評判
他の院に比べると、施術士の質が悪い。効率よく回すことしか考えておらず、雑で漏れが多いにも関わらず、事前準備の剃り残しがあると、施術時間が短くなるなど文句を言われるが、他では文句も言われず、普通に剃ってくれて施術時間の制限もないし、丁寧に施術してくれる。新宿はハズレ。施術士は客をなめてる。
引用元:新宿南口院Google Map
本当に予約が取れない。
引用元:大宮西口院Google Map
毎回希望の日にちを聞いてくるが、その日どころか丸々1ヶ月予約が取れない。日を空けて何度も電話してるが、毎回同じ。
今年契約して9ヶ月経つが、まだ2回しか施術できていない。
口コミについては院でかなりばらつきがある印象です。
ただし同じ院内でも☆5つ、☆1つなど大きく差が出たりしているので、施術者との相性やその人の感じ方などでも評価が別れている印象でした。
選ぶ際にはGoogle Mapでの口コミを参照にお近くの院の評判がどうかをチェックしておくといいかもしれません。
またもし通う院との相性が良くないと感じたら、別の院に移動させてもらうことで悩みが解消できる場合もあります。手続き無しでできるので参考にしてください。
ただし下記店舗は提携院のため、契約した院のみでの施術になるため要注意です。
青森院、八戸院、盛岡院、いわき院、郡山院、新潟院、横浜院
レジーナクリニックオムはコース完了後の追加脱毛もお得

ヒゲ脱毛3部位 | 64,680円(6回) 月々5,700円~ |
ヒゲ脱毛5部位 | 118,800円(6回) 月々10,600円~ |
ヒゲ脱毛6部位 | 132,000円(6回) 月々11,700円~ |
顔全体脱毛(8部位) | 158,400円(6回) 月々14,100円~ |
新宿院・池袋院・銀座院・渋谷院・横浜院・名古屋院・大阪梅田院
- 2種類の医療レーザーを使い分けた施術で脱毛効果UP
- 冷却機能付き機械で痛みを最小限にしている
- ひげ脱毛とセットで他部位脱毛を受けると割引価格でお得に施術ができる
- カウンセリングはスタッフと医師、両方で行う
- LINE機能で自分にあった脱毛プランや料金の診断ができる
- 保証料22,000円加入で100円で追加脱毛可能
- 学割:10%OFF(学生証要提示)
- のりかえ割:10%OFF+途中解約手数料上限5,000円負担(他クリニック・サロンの会員証要提示)
- お友達紹介割引:紹介された方は10%OFF、紹介者にはギフト券10,000円プレゼント
レジーナクリニックオムは、全国展開している脱毛クリニックレジーナクリニックの男性専門脱毛クリニックです。
レジーナクリニックの脱毛では、熱破壊式と蓄熱式の2つの脱毛機を使い分けています。
使用する脱毛機器に関しては、医師が患者の肌や毛質などに合わせて照射方法や出力を決めているため、希望の機器による施術は指定はできません。
機器によって出力や痛みの具合も変わりますが、脱毛効果を最大限に引き出せるよう選択してくれる施術が人気です。
レジーナクリニックのひげ脱毛は平均的な毛周期を参考に、2ヶ月に1回の施術を計6回で行うプランを用意しています。
ほとんどの人の場合、コース完了時には納得いく脱毛結果になります。
しかし、追加で照射を受ける可能性を考えた場合、都度払いの施術を契約終了後から2年間100円で受けられるプランの加入もおすすめです。
追加の都度施術100円が対象になる脱毛コースは以下のようになっています。
- ひげ脱毛5部位
- ひげ脱毛6部位
- 顔全体脱毛8部位
※保証プラン22,000円への加入が追加の都度施術100円プランの条件になります。
引用元:https://homme.reginaclinic.jp/part/beard/
契約コースのみの脱毛完了に不安がある人は、カウンセリング時にしっかり相談しておくのがおすすめです。
レジーナクリニックでは、脱毛機の冷却機能で肌を冷やしながら照射を進めていくため、照射の熱で感じる痛みはなるべく緩和される仕組みになっています。
しかし、これは痛みを全く感じないというわけではありません。
レジーナクリニックオムでは追加費用なしで、皮膚に直接塗布する麻酔クリームの使用が可能になっており、痛みを感じた場合も追加費用がかからず施術を続けられます。
濃い毛や太い毛は脱毛照射時に痛みを感じる場合が多くあり、カウンセリング時に麻酔クリームを使用したいかどうかは、しっかり伝えておきましょう。
LINE機能を使って自分にあった脱毛プランや料金の診断が手軽にできるため、脱毛前に自分でシュミレーションができるのもレジーナクリニックオムならではの特徴です。
レジーナクリニックオムは、無料カウンセリングを受けたからといって施術の契約や無理な勧誘もなく、気軽にカウンセリング相談ができる点もおすすめできます。
レジーナクリニックオムの良い口コミや評判
新宿院から転院しました。場所が分かりにくいのが難点ですが、内装は新宿院よりも綺麗(新宿院はセパレートで他の部屋の施術が聞こえるが渋谷院は完全に個室)でサービスは同じです。新宿院に比べて予約が取りやすいのが助かります。
引用元:渋谷院Google Map
予約も取りやすく、効果もとても感じられてお世話になってよかったと思ってます!
引用元:横浜院Google Map
以前違う医療脱毛のお世話になったときにあまり効果を感じられずひげの強さに悲嘆してましたが、今回はばっちりです!
照射の痛みは強いかもしれませんが効果を感じられるならいくらでも我慢できます!
レジーナクリニックオムの悪い口コミや評判
数週間前にカウンセリングで行きましたが、予約した上に40分以上待たされました。特に小林という担当が態度が悪く、契約しても怖いなと思い見送らせていただきました。悪いところでは無いと思いますが、オススメはできません。
引用元:新宿院Google Map
カスタマーセンターが悪質
引用元:池袋院Google Map
実質的に回数制限のあるヒゲオプションの仕様を従業員が理解していないため、こちらから問いたださないと最大回数受けられない始末
質が良くないので他をあたるべきですね
口コミについては全体的には良い評価が目立ちました。特に渋谷院、横浜院についてはオール☆5な勢いの評価。
マイナス評価がついている院もありますが、やはりどこのクリニックでも見られる施術者の技術にばらつきがある、という内容が見られました。
万が一相性が悪いと感じた場合はレジーナクリニックオムでも無料で転院ができるので、それを踏まえて契約すると良いでしょう。
ゴリラクリニックは症例写真が豊富で施術後のイメージができる

1回トライアル(好きな1部位) | 10,800円 |
ヒゲ脱毛3部位 (鼻下・アゴ・アゴ下) | 46,800円/6回 79,800円/12回 |
ヒゲ脱毛4部位 (鼻下・アゴ・アゴ下・首) | 70,800円/6回 123,800円/12回 |
ヒゲ脱毛5部位 (鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ) | 70,800円/6回 123,800円/12回 |
ヒゲ脱毛6部位 (鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首) | 88,800円/6回 157,800円/12回 |
鼻下・アゴ・アゴ下・もみあげそれぞれ1部位選択 | 10,800円/1回 38,800円/6回 |
ほほ・首それぞれ1部位選択 | 15,800円/1回 48,800円/6回 |
新宿本院・渋谷院・道玄坂院・セルリアンタワー院・池袋院・銀座院・東銀座院・上野院・町田院・横浜院・大宮院・千葉院・名古屋駅前院・名古屋栄院・大阪梅田院・大阪心斎橋院・京都烏丸院・神戸三宮院・福岡天神院・広島院・仙台院・札幌院
- ひげ脱毛は細かく部位別の選択ができる
- 脱毛コースと麻酔以外の料金がかからない
- 毛質によって施術機器を変更してくれる
- 施術実績が270万件以上ある
- ビフォー、アフター写真が豊富で脱毛完了のイメージができる
引用元:https://gorilla.clinic/operation/epilation/parts/hige/menu/
全国で22院のクリニックを展開しているゴリラクリニックは、男性に特化した総合美容クリニックになります。
ひげ脱毛はもちろん、全身脱毛やスキンケア、ダイエットやニキビ治療などのトータル美容ケアができると人気です。
ゴリラクリニックのひげ脱毛は、細かな部位別のひげ脱毛プランが揃っています。
多くのひげ脱毛クリニックでは、3〜6部位の脱毛をまとめたコースが主流で、1部位単位ごとの施術コースは珍しくなっています。
1部位単位のひげ脱毛は、気になる部分だけを脱毛したいといった人にとてもおすすめです。
1部位単位で行えるひげ脱毛の詳細は、以下のようになっています。
鼻下/顎/顎下/もみあげ | 1回/10,800円 6回/38,800円 ※コース完了後追加1回/7,800円 |
頬/首 | 1回/15,800円 6回/48,800円 ※コース完了後追加1回/8,800円 |
他院で脱毛をしたが一部だけ気になるといった人や、コース完了後にピンポイントで気になる部分だけ脱毛を追加したいといった場合など、あらゆる要望に答えられる仕組みになってます。
ゴリラクリニックのひげ脱毛で使用されるレーザーは、YAGレーザーとメディオスター NeXT PROです。
医師が施術者の肌質や毛質を見ながらどちらのレーザーで施術したほうがよいか判断し、状態に合わせた施術をしてくれます。
それぞれのレーザーには、以下のような特徴があります。
YAGレーザー | 熱破壊式/毛根を破壊 | 痛みは強い | 見た目の効果を感じやすい | 照射口が広い | デザインひげに向いている |
メディオスター NeXT PRO | 蓄熱式/バルジ領域を破壊 | 痛みは弱い | 見た目の効果を感じにくい | 照射口が狭い | デザインひげに向いていない |
ゴリラクリニックでは、施術の際の痛みに不安がある場合、笑気ガス麻酔と高濃度表面麻酔クリームの2種類の麻酔を選べるようになっています。
麻酔料金は以下の通りです。
笑気ガス麻酔 | 4,000円/30分 |
高濃度表面麻酔クリーム | 4,000円/10g |
笑気ガス麻酔は痛みの抑制だけでなく、鎮静作用もありリラックスして施術が受けられます。
メディオスター NeXT PROは痛みが少ないので、YAGレーザー施術の場合、痛みに不安がある人は麻酔の使用を検討してもよいでしょう。
ゴリラクリニックの公式HPには、両レーザーを使用した場合の脱毛効果の比較症例写真が掲載されています。
ひげ脱毛の参考にしてみると、脱毛完了イメージをつかみやすいです。
無料カウンセリングで、ひげ脱毛のイメージを具体的な物にしてみてはいかがでしょうか。
ゴリラクリニックの良い口コミや評判
ゴリラクリニック本当に行ってよかった。人生変わりました。スタッフの皆さん本当にありがとうございます。支払いした時は30万円はとても高いと感じましたが、結果的にとても安い買い物でした。去年、1年間12回美容脱毛通ったけど1ミリも効果なかった。リジャンヌという池袋の美容脱毛です。僕は1日に4回は髭を剃るほど、濃い人間ですがゴリラクリニックさんの初回の照射だけでほとんどヒゲが無くなりました!そして、生えてくるスピードも遅くなりました。今までは3時間剃らないだけで髭に違和感を感じていたのに、ゴリラクリニックさんで照射を1回受けただけで1日剃らなくても気にならなくなりました。
引用元:池袋院Google Map
いつ行っても店内がきれいで、
引用元:道玄坂院Google Map
受付の人もすごく丁寧です。
看護師さんによって機械の当て方や脱毛の知識、提案力は変わりますが、それでも効果はきちんと感じられて毎回満足しております。
金額は高いですが脱毛をやるか悩んでる方には間違いなくおすすめできます。
ゴリラクリニックの悪い口コミや評判
他の方の口コミにもあるように、
ハッキリ言って、予約が取れません。
ここ最近は、特に酷いです。髭脱毛は毛周期で通うにされていますが、
毛周期ではなく、ゴリラクリニック周期で通うことになります。
特に金曜、土曜は都内の他の院も含めて取れませんでした。次回は、中途半端な毛周期(ゴリラ周期)で受けることになりそうです。
引用元:上野院Google Map
脱毛を6回経験を終えての感想
1.別の施術や追加契約の営業が多い。
施術中の間、営業が続く。
また引き継ぎがないのか同じ話を毎回される。
おそらく獲得時施術担当のインセになるからだと思う。2.ヤグレーザーの予約が取りにくい。
引用元:新宿本院Google Map
台数が多いのかメディオスターに斡旋される。
VIOはヤグレーザーでやるべきだったと後悔。
ゴリラクリニックは院によって大きく口コミが分かれる印象です。良いところはとことんよく、悪いところは☆1つが連続で付く、といった内容に。
ある程度Google Mapの口コミを見てから通う院がいいかどうかの判断が必要かもしれません。
また仮に相性が合わなかった場合は、他クリニックと同様転院が可能です。
転院自体は手続きや連絡無しで行えるのでそれを踏まえて予約されるのがおすすめです。
じぶんクリニックメンズは3部位のひげ脱毛なら最安値

ヒゲ3ヵ所 | 29,700円/7回 |
全身脱毛+VIO+顔 | 375,000円/6回 月々9,000円~ |
パーツ別(顔脱毛) | 80,000円~/6回 月々2,200円~ |
札幌院・銀座院・新宿院・新宿東口院・表参道院・池袋院・上野院・北千住院・吉祥寺院・立川院・町田院・横浜院・大宮院・千葉院・船橋院・柏院・名古屋院・梅田院・心斎橋院・三宮院
- ひげ脱毛3部位の7回コースが29,700円と気軽に利用できる料金
- 施術間隔が短い
- 予約を最大3回分まとめて取れる
- 施術が担当制
- 初診料や再診料がかからない
- 当日キャンセル/麻酔クリーム無料
- 解約手数料なし
アリシアクリニック姉妹店であるじぶんクリニックメンズは、全国に20院を展開しています。
ひげ脱毛3部位の6回コースが29,700円と、気軽に利用できる料金とシンプルさが魅力のクリニックです。
2023年6月現在、開院1周年記念としてすべてのプランで契約コースの回数にプラス1回の施術保証がついてくるキャンペーンを行っています。
姉妹店のアリシアクリニックで使用している最新の医療レーザー機と同じ機械を使用しているため、短時間のひげ脱毛施術を実現しています。
じぶんクリニックメンズで使用している脱毛器は、ソプラノチタニウムという蓄熱式の脱毛機器です。
このレーザー脱毛機は、アレキサンドライトレーザーとダイオードレーザー、YAGレーザーという3つの波長の同時照射を可能にしました。
3つの波長を同時に照射すると、毛の太さや濃さ・深さなどの違いがあっても、一度の照射でより効果のある脱毛ができるとされています。
さらにこの脱毛器は1回の照射時間が短いため、痛みも軽減されるといった特徴があります。
ひげ脱毛は照射場所が口周りであると言う点や、毛質が太いという特徴から施術の痛みが生じやすい部分です。
高速照射により痛みを最小限に抑えた施術は、施術を受ける人にとって嬉しいポイントでしょう。
痛みの感じ方はそれぞれですが、施術による痛みを感じる人は麻酔クリームが無料で利用できます。
技術研修を経た看護師による施術では担当制を導入しているため、脱毛回数や肌の状態に応じて照射力を上げ、スムーズな施術でスピーディーな施術を実現しています。
効果的な脱毛に欠かせないもうひとつのポイントは、施術間隔です。
じぶんクリニックメンズでは、最短1ヶ月間隔の施術が可能になっていて、他クリニックよりも短い間隔で施術が進められます。
コース完了までが早いのは、この施術間隔の短さに加え、予約枠が3つまで取れるといった特徴も影響しています。
脱毛は施術間隔ごとに予約ができないと、脱毛完了まで道のりをより長くしてしまうからです。
予約枠が多く設定されているのは、脱毛をスピーディーに終えられるポイントでもあります。
スピーディーでお得にひげ脱毛を完了したい人は、じぶんクリニックメンズで無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
メンズじぶんクリニックの良い口コミや評判
現在かよっている者です!
引用元:上野院Google Map
酷評多いですけど、最初から脱毛したいと思って選んでる人なら妥当な金額です。
詐欺とか書いてありますが、広告にある12万くらいのプランもちゃんとありますよ…ただ値段の分、そんなにしっかりは消えないってだけで。
それ以上求めちゃうのは高望みし過ぎだと思います。
私は比較的安い6回プランですけど、3回目で確実に毛が薄くなってます!
完全に無くしたいならお金を払うべきだし、薄くなって処理を楽にしたいだけなら安くても大丈夫だと思います〜
レビューほど酷い院じゃないと思ったので参考までに!
予約最初にまとめて取れるのが便利過ぎ!他だと波があってダルいから神システムだと思う。
引用元:新宿院Google Map
メンズじぶんクリニックの悪い口コミや評判
レーザー当たってないのかな(?)って部分がまばらに多いし、予約も最近は取りにくく、最短予約が3ヶ月先にはびっくりしました…。正直安いだけで予約取りにくいし、他にすれば良かったなって思います。
引用元:町田院Google Map
接客の方は丁寧です。
予約が2ヶ月以上先しか取れません
なんなら3ヶ月くらい待つので、普通に生えてきます
最初の1回がいちばん効果ありました個室と言っても簡単なカーテンでの仕切りのみです
引用元:柏院Google Map
乗り換え考え中です…
メンズじぶんクリニックも口コミの内容にばらつきがありました。予約が取れて神!という意見もあれば、全然取れないダメ、な意見も。
またGoogle Mapの口コミに対して、他のクリニックは答えていたりいなかったりなど、気にしている様子は伺えますが、メンズじぶんクリニックの場合は全く返答がない点は少し気になりました。
色々な箇所でのユーザーへの向き合い方も大切な時代ですよね。
まだ新しいクリニックである点と、実績の高いアリシアクリニックが母体であること、また料金も格安部類に入るので今後の飛躍に期待したいところです。
ひげ脱毛は自分にあったプランを検討しよう
ひげ脱毛検討している人は、料金はもちろん、通いやすさや自分に合ったひげ脱毛のプランを選択するとよいでしょう。
ひげ脱毛は、元には戻せません。
自分に合ったプランや納得した上で行わないと、後悔する結果になってしまう場合もあります。
紹介した脱毛サロン5つの違いや特徴をよく理解して、自分に合ったプランをじっくり検討してください。
ひげ脱毛を行っているクリニックの多くは、無料カウンセリングが可能です。
少しでも気になる点や疑問点は、カウンセリングではっきりさせておくとトラブル防止になります。
気になるひげ脱毛クリニックは、しっかりカウンセリングを受けて検討しましょう。