35
35
35
35
エステサロンや家庭用の脱毛器では永久脱毛の効果がないというのは本当ですか?
本当です。
エステサロンや家庭用の脱毛器は出力するパワーが弱いため、永久脱毛の効果はありません。一時的に毛が生えにくくなることはありますが、効果を持続するには脱毛し続ける必要があります。
永久脱毛の効果が期待できるのは、医療機関(クリニック)で行われる脱毛のみです。
医療用脱毛機は出力するレーザーや光のパワーが強く、発毛組織ごと破壊できます。発毛組織の破壊は定められた医療行為であるので、エステサロンや家庭用脱毛器では出来ません。
医療脱毛には後遺症などのリスクはないですか?
後遺症の報告などはされていません。
医療脱毛に限らずエステサロンで提供されるフラッシュ脱毛、光脱毛にも共通していますが、脱毛直後の肌は軽いやけどに近い状態です。脱毛後のケアが間違っていたり不十分であったりすると、毛嚢炎や色素沈着の発生に繋がることもあります。
こういった脱毛リスクが不安な方は、医療機関で脱毛することをおすすめします。エステサロンは医療機関ではないので、万が一やけどをした場合に薬の処方をすることができません。
永久脱毛をすれば永久に毛は生えてこなくなりますか?
1本も生えてこない、という意味ではありません。
永久脱毛は、「1本も毛が生えてこなくなる」という意味ではありません。医療脱毛でも少量の毛が生えてくることがあります。
アメリカ食品医薬品局では、永久脱毛を以下のように定義しています。
永久脱毛の定義
1. 永久的な毛の減少(永久脱毛)は、必ずしも治療領域内のすべての毛の除去を意味するものではありません。
2. 脱毛機メーカーは、FDAが根拠となる十分なデータがあると判断しない限り、レーザー脱毛機が「無痛」または「永久脱毛」を主張することはできません。
3. 永久脱毛とは、毛包の完全な成長サイクル(通常2カ月程度)よりも長期間安定して毛髪が成長しない状態でなければなりません。また「永久脱毛」と判断する期間は、体の位置に応じて4ヶ月から12ヶ月まで変化します。