妊活や妊娠中の女性にとって欠かせない葉酸。妊活中から出産後の授乳期まで長期にわたって必要な栄養素ですが、葉酸は食事だけでは十分な量を摂取するのが難しいのが現実です。
そこで役立つのが葉酸サプリメントですが、「自分にあった葉酸はどれ?」「どんな葉酸を選んだら良い?」とたくさんの中からの商品選びは悩ましいところ。
この記事では、妊活中・妊娠中の方におすすめの葉酸サプリや選び方、服用する際の注意点、メリットなどを専門家の視点から詳しく解説します。あなたのライフステージに合った最適な葉酸サプリが見つかるよう、ぜひ最後までお読みください。
※本記事はGOETHE Beauty Lab編集部が独自に記事を制作し、商品紹介にはアフィリエイトプログラムの協力をいただいています。

沢岻美奈子女性医療クリニック
院長 沢岻 美奈子(たくし・みなこ)
産婦人科専門医・女性ヘルスケア認定医。医療法人・沢岻美奈子女性医療クリニック理事長。神戸市内のクリニックにて「更年期で悩む女性を元気にしたい!」という思いで診療を行っている。
続きを見る
幅広い世代の女性のかかりつけ婦人科医として、クリニックを受診する患者さんのリアルな声をインスタグラム「375taxi」やpodcast「女性と更年期の話」でも配信している。

GOETHE MEN’S CLINIC八重洲院
院長 宮島 賢也
防衛医科大学卒業後、2007年に栄養療法クリニック入職。患者様に不安を感じさせない医療をモットーに医療活動に取り組む。2023年ゲーテメンズクリニック八重洲院 院長に就任。
※監修者は選び方、記事の内容について監修しており、商品・サービスの選定は監修者がしたものではありません。
葉酸サプリを選ぶ3つのポイント
葉酸サプリの違いは大きく2つ。メインである葉酸の種類とその量が一つ。
もう一つが葉酸をサポートするサブ成分です。
そして忘れてならないのが安全性。
葉酸サプリは赤ちゃんの丈夫な体を作るものなので、危険なものが購入しないか、商品の安全基準にも気を配りたいところです。
葉酸サプリ選び 3つのポイント
- 葉酸の含有量と種類で選ぶ
- 葉酸以外に含まれる栄養素で選ぶ
- 安全性と品質基準で選ぶ
何を基準に葉酸サプリを選べばよいのか分からない方は、ぜひ参考にしてください。
葉酸の含有量と種類で選ぶ
妊活中や妊娠中の方に欠かせない葉酸サプリですが、選ぶ際の重要ポイントは「含有量」と「葉酸の種類」の2つです。
厚生労働省は、胎児の神経管閉鎖障害リスク低減のために、妊活中の女性と妊娠中の女性に対して、通常の食事に加えて1日400μgの葉酸摂取を推奨しています。サプリメント選びでは、まずこの量を確保できるか確認しましょう。

また、葉酸には「天然葉酸(ポリグルタミン酸型)」と「加工葉酸(モノグルタミン酸型)」の2種類があります。体内での吸収率は天然葉酸が約50%に対し、加工葉酸は約85%と体内での利用率が圧倒的に違います。
そのため、「加工葉酸」を使用したサプリメントを選ぶことで、より効果的に葉酸を摂取できます。
適切な量と体内利用率の高いタイプの葉酸サプリを選んで、赤ちゃんの健やかな発育をサポートしましょう。
葉酸の性質 | 生体利用率 | 特性 | 主な食品 |
---|---|---|---|
天然葉酸(ポリグルタミン酸型葉酸) | 50% | 水や熱で溶け出しやすい | 緑黄色野菜野菜、卵、乳製品など |
加工葉酸(モノグルタミン酸型葉酸) | 85% | 体内に吸収されやすい | サプリメント |
葉酸以外に含まれる栄養素で選ぶ
葉酸以外にも妊活中、妊娠中の人には必要な栄養素があります。主には鉄分、カルシウム、亜鉛、ビタミンD、ビタミンB6、ビタミンB12などの栄養素があげられます。
これらの栄養素も一緒に摂取することが赤ちゃんとお母さんの健康な体作りに役立ちます。

①鉄分
役割:赤血球の形成を促進し、身体中に酸素を送り届けます。
理由:妊娠期間中は血液量が増え、胎児や胎盤の発達により鉄分の必要性が増加します。鉄分不足は、母体の貧血や胎児の成長障害のリスクを高める可能性があります。
②カルシウム
役割:骨格や歯の形成、神経の伝達、筋肉の動きに貢献します。不足すると卵子は受精しにくくなり、精子の運動率も下がります。
理由:胎児の骨格や歯の成長にカルシウムは欠かせません。母体のカルシウム摂取が不十分だと、胎児への供給を確保するため母体の骨密度が減少するリスクがあります。
③亜鉛
役割:細胞増殖やDNA合成、免疫系の機能維持に必要な栄養素で、子宮内を受精卵が定着しやすい環境に整える効果もあるとされています。
理由:亜鉛は胎児の成長と発達、特に細胞の分裂や分化に重要です。摂取不足により、胎児の成長遅滞や免疫システムの弱体化が起こる可能性があります。
④各種ビタミン
ビタミンB6:ホルモンの調整やつわり症状の緩和に効果があります。
ビタミンB12:赤血球の産生や神経系の健全な働きに不可欠です。
ビタミンD:カルシウムの体内吸収を促進し、骨の健康を維持します。
ビタミンC:鉄分の吸収効率を高め葉酸を活性化させ、免疫機能を強化します。
これらの栄養素を適切な割合で摂ることが、健全な妊娠過程と胎児の適正な発育につながります。
安全性と品質基準で選ぶ
葉酸サプリを選ぶとき、ママと赤ちゃんの健康を守るために安全性の確認は欠かせません。以下の3つのポイントをチェックしましょう。
国内GMP認定
国内GMP(Good Manufacturing Practice)認定工場で製造されているかを確認しましょう。これは製品の品質管理基準を満たしている証であり、ママと赤ちゃんに安心な葉酸サプリの目安になります。
有害物質検査の実施
放射性物質検査や残留農薬検査を行っている製品を選びましょう。赤ちゃんに有害な物質が含まれていないことを確認することは重要です。
無添加表示
合成保存料、人工着色料、人工甘味料、香料などの不要な添加物が含まれていない「無添加」の製品は、より安全性が高いと言えます。
これらのポイントを参考に、赤ちゃんの体に優しい安全な葉酸サプリを選びましょう。
妊活中・妊娠中の方におすすめの人気葉酸サプリ13選!
ここからは妊活中・妊婦さんにおすすめの人気葉酸サプリを13商品紹介します。
たくさんありすぎてどれが良いのか分からないと悩む方は、比較表もぜひ参考にしてみてください。
【比較表】妊活中の方にお勧めの人気葉酸サプリ
妊活中の方向け葉酸サプリ選びのポイント
- 葉酸の含有量と種類で選ぶ
- 「亜鉛」「カルシウム」「ビタミンB群」が摂れるものを選ぶ
- 安全性と品質基準で選ぶ
商品名 | 商品画像 | 公式サイト | 価格 | 使っていない 添加物 | 含有成分数 | 葉酸 | 鉄分 | カルシウム | 亜鉛 | ビタミンB6 | ビタミンB12 | ビタミンC | ビタミンD | 国内GMP 工場製作 | 検出検査済み |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
\ 1位 / ベルタ プレリズム ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常6,980円+送料 定期初回限定 1,980円 | 13種無添加 | 179種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 480μg | 10.12mg (ヘム鉄) | ー | 10mg | 1.5mg | 2.4µg | 50mg | 30µg | 放射性物質 残留農薬 | |
\ 2位 / mitas (ミタス) 葉酸サプリ ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常8,618円 定期便初回限定 4,298円 | 8種無添加 | 12種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 400μg | 5mg (ヘム鉄) | 50mg | 3mg | 0.6mg | 2.9μg | 50mg | 25μg | アレルギー物質 水銀、放射性物質 残留農薬 大腸菌、一般細菌 ヒ素、鉛、重金属 トランス脂肪酸 カフェイン | |
\ 3位 / プレミン ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常4,980円 定期 3,980円 | 6種無添加 | 13種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 400μg | 5mg (ヘム鉄) | 230mg | 3mg | 1.3mg | 2.8㎍ | 45mg | 5㎍ | アレルギー物質 水銀、放射性物質 残留農薬 トランス脂肪酸 カフェイン | |
ママニック 葉酸サプリ ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常5,400円+送料 定期便初回限定 1,620円 | 5種無添加 | 16種 | モノグルタミン酸型葉酸 400μg | 加工葉酸15mg | 250mg | 2.3mg | 1.1mg | 2.1μg | 36mg | ー | 放射性物質 残留農薬 トランス脂肪酸 | |
商品名 | 商品画像 | 公式サイト | 価格 | 使っていない 添加物 | 含有成分数 | 葉酸 | 鉄分 | カルシウム | 亜鉛 | ビタミンB6 | ビタミンB12 | ビタミンC | ビタミンD | 国内GMP 工場製作 | 検出検査済み |
メルミー 葉酸サプリ ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常6,580円 定期便初回限定 2,980円 | 11種無添加 | 17種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 400μg | 15mg (ヘム鉄+非ヘム鉄) | 241mg | 15mg | 1.7mg | 12.8μg | 130mg | 4.5㎍ | 放射性物質 残留農薬 | |
マカナ ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常6,580円 定期便初回限定 1袋3,980円 | 11種無添加 | 19種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 400μg | 8.7mg | ー | 5.3mg | 2.5mg | 24.1㎍ | 124.2mg | 4.1㎍ | 放射性物質 残留農薬 | |
このめ葉酸 ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常6,980円+送料 定期便(初回送料無料) 初回限定1,980円 | ー | 20種以上 | 加工葉酸+天然葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 ポリグルタミン酸型葉酸 400μg+100μg | 10mg | 200mg | ー | 1.2mg | 2.2㎍ | 40mg | ー |
【比較表】妊娠中の方におすすめの人気葉酸サプリ
妊娠中の方向け葉酸サプリ選びのポイント
- 葉酸の含有量と種類で選ぶ
- 「鉄分」「カルシウム」が摂れるものを選ぶ
- 安全性と品質基準で選ぶ
商品名 | 商品画像 | 公式サイト | 価格 | 使っていない 添加物 | 含有成分数 | 葉酸 | 鉄分 | カルシウム | 亜鉛 | ビタミンB₆ | ビタミンB₁₂ | ビタミンC | ビタミンD | 国内GMP 工場製造 | 検出検査済 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
\ 1位 / ベルタ 葉酸サプリ ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常5,980円+送料 定期初回限定 1,980円 | 無添加 | 14種83種 | モノグルタミン酸型葉酸 480μg | 加工葉酸23.2mg (非ヘム鉄) | 264mg | 10.0mg | 3.34mg | 1.4μg | 30.88mg | 8.5㎍ | 放射性物質 残留農薬 | |
\ 2位 / mamaru (ママル) 葉酸サプリ ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常8,618円+送料 定期便初回限定 4,298円 | 無添加 | 8種15種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 400μg | 10mg (ブレンドヘム鉄) | 200mg | 3mg | 1.3mg | 2.8μg | 50mg | 7μg | アレルギー物質 水銀、放射性物質 残留農薬 大腸菌、一般細菌 ヒ素、鉛、重金属 トランス脂肪酸 カフェイン | |
\ 3位 / プレミン 14w ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常4,980円 定期便20%OFF 3,980円 | 無添加 | 6種14種 | 天然葉酸 ポリグルタミン酸型葉酸 240μg (14週以降推奨量) | 10mg (ヘム鉄・非ヘム鉄) | 230mg | 3mg | 1.5mg | 2.8μg | 45mg | 4.0μg | アレルギー物質 水銀 放射性物質 残留農薬 トランス脂肪酸 カフェイン | |
mitete (ミテテ) 葉酸サプリ ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常3袋5,508円 定期便初回限定 3袋セット2,754円 | 無添加 | 8種16種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 480μg | 15mg | 200mg | 3mg | 1.3mg | 2.8μg | 70mg | 8.5μg | 微生物 重金属類 | |
商品名 | 商品画像 | 公式サイト | 価格 | 添加物 | 使っていない含有成分数 | 葉酸 | 鉄分 | カルシウム | 亜鉛 | ビタミンB₆ | ビタミンB₁₂ | ビタミンC | ビタミンD | 工場製造 | 国内GMP検出検査済 |
アロベビー 葉酸サプリ ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常5,378円 定期初回限定 1,058円 | 無添加 | 9種17種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 400μg | 15mg | 230mg | 3mg | 10mg | 1μg | 41mg | 2μg | 放射性物質 水銀、農薬 | |
エレビット ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常6,980円+送料 定期便初回限定 1,980円 | 無添加 | 2種17種 | モノグルタミン酸型葉酸 800μg | 加工葉酸21.5mg | 125mg | 7.5mg | 1.4mg | 2.8μg | 100mg | 7.0μg | アレルギー物質 放射性物質 残留農薬 | |
ピジョン 葉酸カルシウムプラス ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 1袋1,598円+送料 2袋2,752円 | 無添加 | 1種12種 | 加工葉酸 モノグルタミン酸型葉酸 400μg | 10.0mg | 160mg | 2.0mg | 1.3mg | 2.8μg | 10.0mg | 3.5~10.2μg | 放射性物質 残留農薬 | |
Mama Lula ▼詳しく見る | ![]() | 公式サイト | 通常1,500円+送料 定期便初回限定 1,350円 | ー | 12種 | モノグルタミン酸型葉酸 480μg | 加工葉酸8.0mg | 184mg | 2.7mg | 0.42mg | ー | 43mg | 3.0μg | アレルギー物質 水銀 放射性物質 残留農薬 微生物 |
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリのおすすめポイント
- ビタミン・ミネラルなど70種類の栄養成分を配合
- 保存料着色料など13種の無添加
- 1日4粒で葉酸が480μg摂取できる
- BELTA専属の専門家たちに電話相談が可能
ベルタ葉酸サプリは、メディアや多くの妊活・妊娠雑誌で注目を集めているサプリメントです。
2021年には「葉酸サプリ売上5年連続No1」を獲得し、2022年に楽天週間ランキングNo.1にもなりました。
体内に長くとどまるモノグルタミン酸型の酵母葉酸を100%配合しているため、吸収効率がよい点が特徴です。
ベルタ葉酸サプリは、ニオイだけでなく、粒の大きさや形など、飲みやすさにこだわり、つらいつわりの時期にも無理なく飲めるよう工夫がされています。GMP工場製造で、放射能濃度検査や残留農薬試験もクリアしており安心。
葉酸サプリを服用して疑問や不安を感じたら、BELTA専属の専門家に電話で相談ができるサービスが用意されているのもポイントです。
「ベルタ葉酸サプリ」は30日分120粒入りで5,980円。百貨店やドラッグストアでも取り扱っていますが、毎月届く定期便なら初回限定で1,980円になってお得。2回目以降も33%OFFで購入できます。

ベルタにはその他、妊活をサポートする179種もの栄養素を配合してパワーアップした「ベルタプレリズム」もラインアップ。葉酸の他、マカやイソフラボン、ミトコンドリア、体を温める和漢食材や吸収率の良いヘム鉄、ビタミンDも「ベルタ葉酸サプリ」の3倍以上摂取できます。
「ベルタプレリズム」の通常価格は6,980円。こちらも定期便なら初回限定1,980円、2回目以降は42%OFFとなります。
商品名 | ベルタ葉酸サプリ | ベルタプレリズム |
---|---|---|
内容量 | 48.0g(400mg×120粒/1日4粒30日分) | 41.85g(465mg×90粒/1日3粒30日分) |
葉酸 含有量 | 480㎍ | 400㎍ |
葉酸以外 の成分 | 亜鉛 10.0mg 鉄分23.2mg(非ヘム鉄) ビタミンC 30.88mg ビタミンD 8.5㎍ ビタミンB₆ 3.34mg ビタミンB₁₂ 1.4㎍ ビタミンE 6.5mg カルシウム 264mg | 亜鉛10mg 鉄分10.12mg(ヘム鉄) ビタミンC 50mg ビタミンD 30µg ビタミンB6 1.5mg ビタミンB12 2.4µg ビタミンB1 1.2mg ビタミンB2 1.38mg ビタミンE 22.9mg ビタミンA 302µg ナイアシン12.9mg アミノ酸(国産マカ33mg) 還元型コエンザイムQ10 |
安全性 | 13の無添加 国内GMP認定工場製造 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 安心安全マーク取得 | 13の無添加 国内GMP認定工場製造 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 安心安全マーク取得 |
価格 | 通常5,980円+送料660円 定期初回限定1,980円 2回目以降41%OFFの3,980円 ※6回以上要継続 | 通常6,980円+送料660円 定期初回限定1,980円 2回目以降42%OFFの3,980円 ※6回以上要継続 |
mitas(ミタス)
mitasのおすすめポイント
- 妊活専門医・産婦人科医が監修
- 適正価格であること
- 温活効果が期待できる和漢素材を使用
- 直径9㎜厚さ4㎜以下の業界最小レベル粒形状
mitasシリーズは、妊活・妊娠・産後とそれぞれの時期に必要な栄養素が配合された葉酸サプリです。
妊活期用の「mitas葉酸サプリ」には、厚生労働省推奨量の葉酸400μgの他、ヘム鉄5mgやビタミンD25㎍、各種ミネラル、1億個の乳酸菌のほか、高麗人参やショウガ、なつめ、陳皮など温活効果が期待できる「和漢成分」を配合しています。
定期便なら初回限定で50%OFFになり、万が一合わない場合でも定期購入のしばりはなくいつでも解約できます。さらに15日間の全額保証制度もあるので、気軽にお試しできる点もうれしいポイントです。


mitasシリーズにはその他、妊娠中に菌活もできる「mamaru (ママル) 葉酸サプリ」もラインアップ。葉酸400㎍に加えて約250億個以上もの3種の乳酸菌と食物繊維のほか、ブレンドヘム鉄10mgと不足しがちな9種のビタミンや20種類以上のミネラルを配合し、つわりで栄養素が摂りづらい妊娠中の体調管理に役立ちます。
「mamaru (ママル) 葉酸サプリ」の通常価格は8,618円。こちらも定期便なら初回限定4,298円、2回目以降も5,378円とお得です。
商品名 | mitas(ミタス)葉酸サプリ | mamaru(ママル)葉酸サプリ |
---|---|---|
内容量 | 36g(300mg×120粒/約1カ月分) | 36g(300mg×120粒/約1カ月分) |
葉酸含有量 | 400㎍ | 400㎍ |
葉酸以外の成分 | 亜鉛 3mg ヘム鉄5mg ビタミンC 50mg ビタミンD 25μg ビタミンB1 1.4mg ビタミンB2 1.5mg ビタミンB6 0.6mg ビタミンB12 2.9μg ビタミンE 1.0mg カルシウム 50mg マグネシウム 144mg 乳酸菌 16.5mg | 亜鉛 3mg ブレンドヘム鉄10mg ビタミンC 50mg ビタミンD 7μg ビタミンB1 1.3mg ビタミンB2 1.3mg ビタミンB6 1.3mg ビタミンB12 2.8μg ビタミンE 0.5mg カルシウム 200mg マグネシウム 120mg パントテン酸 2mg ナイアシン 1mg DHA/EPA 1mg 3種乳酸菌 20mg (約250億個) |
安全性 | 不妊症専門産婦人科医監修・推奨 6つの無添加 国内GMP認定工場製造 安心安全マーク取得 主なアレルギー物質配合なし 水銀検出なし | 産婦人科医監修・推奨 6つの無添加 国内GMP認定工場製造 安心安全マーク取得 主なアレルギー物質配合なし 水銀検出なし |
価格 | 通常8,618円 定期便送料無料 初回限定4,298円 2回目以降5,378円 ※クレカ払いのみ15日間返金保証付き | 通常8,618円 定期便送料無料 初回限定4,298円 2回目以降5,378円 ※クレカ払いのみ15日間返金保証付き |
mitete(ミテテ)葉酸サプリ
mitete葉酸サプリのおすすめポイント
- 赤ちゃんにまで届きやすい「モノグルタミン酸型」の葉酸
- アレルギーの心配がないヒト由来の乳酸菌配合
- 小さな粒に妊娠中に必要な栄養素をバランスよく配合
- 初回限定50%OFFで1袋918円!
mitete(ミテテ)葉酸サプリは、全国61の百貨店にも販売拠点を持つ創業50年の健康食品メーカー・AFCが自社GMP認定工場で製造している、葉酸配合のマルチビタミンサプリです。メディアでも多数紹介されているロングセラー。
食物から摂取するよりも体内吸収効率の良い「モノグルタミン酸型葉酸」が、厚生労働省推奨量をカバーする480㎍配合されています。ビタミンDを含む8種のビタミンや4種のミネラル、つわりで栄養素が摂りづらい妊娠中にもうれしいカルシウムは200mg、鉄分もしっかり15mg配合。アレルギーの心配がないヒト由来の乳酸菌は2種類約50億個と豊富に配合しています。
直径約8mmと小さな錠剤型で飲みやすく、味や匂いを抑える工夫がされている点も魅力です。
アカチャンホンポや東急ハンズなどでも取り扱いがありますが、3袋セットの定期便なら初回限定で50%OFFの2,754円、2回目以降も20%OFFとコスパよく続けられます。
商品名 | mitete(ミテテ) |
---|---|
内容量 | 42g(350mg×120粒/約30日分) |
葉酸含有量 | 480㎍ |
葉酸以外の成分 | 亜鉛 3mg、鉄15mg、ビタミンC 70mg、ビタミンD 8.5μg、ビタミンB1 1.3mg、ビタミンB2 1.5mg、ビタミンB6 1.3mg、ビタミンB12 2.8μg、ナイアシン 12mg、パントテン酸 5mg、カルシウム 200mg、マグネシウム 40mg、銅 0.1mg、セレン 5㎍、クリスパタス菌4億個、ナノ型乳酸菌nFF 50億個 |
安全性 | 国内GMP認定工場製造 放射線検査済 微生物検査済 残留農薬検査済 重金属類検査済 原料最終加工国を公開 |
価格 | 通常1袋1,836円(送料無料) 3袋セット4,860円(送料無料) 6袋セット8,424円(送料無料) 定期便3袋セット(送料無料) 初回限定50%OFFの2,754円 2回目以降も20%OFFの4,404円 |
プレミン
プレミンのおすすめポイント
- 時期別で必要な栄養素がとれる
- 原材料の全ての原産国を開示
- 妊活に必要ない成分は一切入れないこだわり
- 定期コースの初回に限り開封後も25日以内であれば全額返金
プレミンは妊活から授乳期までを3つの時期に分け、それぞれの時期に必要な栄養素を効率よく摂取できるように開発されたサプリメントです。
葉酸以外にも不足しがちな栄養素も豊富に配合されています。それぞれ時期に合わせて必要な分量を変えてカバーしている点が魅力です。
さらに、妊活のために開発された男性専用サプリも用意されています。時期によって違う花柄のパッケージを採用し、利用者の目を楽しませてくれる点も大きな魅力といえるでしょう。
商品名 | プレミン |
---|---|
内容量 | 124粒(1日4粒/約31日分) |
葉酸含有量 | 400㎍ |
葉酸以外の成分 | ヘム鉄5mg、亜鉛3mg、カルシウム230mg、ビタミンB1 1.3mg、ビタミンB2 1.5mg、ビタミンB6 1.3mg、ビタミンB12 2.8㎍、ビタミンC45mg、ビタミンD5㎍、マグネシウム100mg、ビオチン50㎍、ナイアシン3.5mg、パントテン酸1.0mg |
安全性 | 8の無添加 GMP工場認定製品マーク 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 安心安全マークプラス アレルギー物質検出なし 全成分の原産国と最終加工国をすべて開示 |
価格 | ・通常4,980円(送料無料) ・3袋セット14%OFF 12,848円(送料無料) ・1袋定期便20%OFF 3,980円(送料無料) ・3袋定期便23%OFF 11,500円(送料無料) ※すべて初回限定25日間返金保証 |
ママニック葉酸サプリ
ママニック葉酸サプリのおすすめポイント
- 葉酸サプリランキングで3冠達成
- 23種類のビタミン・ミネラル・アミノ酸がバランス良く配合
- 香料・着色料など14種類が無添加
- 15日間全額保証制度あり
ママニック葉酸サプリは楽天ランキングで6冠、葉酸サプリランキングで3冠を達成した実力派の葉酸サプリです。
マタニティ雑誌や女性誌でも取り上げられ、多くの注目を集めています。
葉酸だけでなく、妊娠期に不足しがちなカルシウム、鉄などの栄養成分から美容成分まで40種類以上の成分がバランス良く摂取可能です。
現在販売されている葉酸サプリの中でも最小レベルサイズの9mmの粒であるため、妊娠中の辛いつわりの時期でも飲みやすい点も大きなポイントといえるでしょう。
商品名 | ママニック葉酸サプリ |
---|---|
内容量 | 43g(1粒350mg×124粒/1日4粒×31日分) |
葉酸含有量 | 400μg |
葉酸以外の成分 | 鉄分15mg、亜鉛2.3mg、カルシウム250mg、ビタミンB1 1.1mg、ビタミンB2 1.4mg、ビタミンB6 1.1mg、ビタミンB12 2.1μg、ビタミンC 36mg、ビオチン28μg、マグネシウム40mg、パントテン酸6.9mg、銅0.6mg |
安全性 | 管理栄養士推奨 5つの無添加 国内GMP認定工場製造 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 安心安全マーク取得 |
価格 | 通常5,400円+送料715円 3袋セット20%OFF 12,960円(送料無料) 6袋セット25%OFF 24,300円(送料無料) 定期便 初回限定1,620円 2回目以降30%OFFの3,780円 (6回以上要継続) ※いずれも15日間全額返金保証付き |
メルミー葉酸サプリ
メルミー葉酸サプリのおすすめポイント
- 厚生労働省が定める基準を満たしたサプリ
- 妊婦に必要な14種類の栄養素を配合
- 安全試験を実施済み
- 定期縛りがなくいつでも解約が可能
メルミーは、葉酸400㎍に加え、妊娠初期から授乳期にかけて必要な17種類の栄養素をまとめて摂取できます。
6個セット、または定期コースで購入すると、管理栄養士の食事・栄養指導サービスを無料で受けられるのも人気の理由です。
妊娠初期から産後や授乳期までに必要な栄養素がまんべんなく補えるように配合されています。
特に、1日1000億個の2種類の乳酸菌と8億個のビフィズス菌は、妊娠中に気になる便秘などのトラブルにも効果が期待できます。
商品名 | メルミー葉酸サプリ |
---|---|
内容量 | 50g(120粒/1日4粒×30日分) |
葉酸含有量 | 葉酸400㎍ |
葉酸以外の成分 | 鉄15mg(ヘム鉄+非ヘム鉄)、亜鉛5mg、カルシウム241mg、マグネシウム136mg、ビタミンB1 2.8mg、ビタミンB2 2.3mg、ビタミンB6 1.7mg、ビタミンB12 12.8μg、ビタミンC 130mg、ビタミンD 4.5㎍、ビタミンE 22.5mg、パントテン酸21.6mg、ナイアシン15.7mg、銅0.5mg、n-3系脂肪酸1.0mg、ビオチン57.6㎍ |
安全性 | 産婦人科医&管理栄養士監修 11の無添加 国内GMP認定工場製造 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 全成分の原産国と最終加工国をすべて開示 |
価格 | 通常6,580円(送料無料) 6袋セット45%OFFの21,880円 定期便初回限定2,980円 2回目以降40%OFFの3,980円 ※定期便または6袋セット限定で管理栄養士による食事&栄養指導サービス無料提供 |
アロベビー葉酸サプリ


アロベビー葉酸サプリのおすすめポイント
- 香料や保存料など9項目の無添加
- 定期便は初回1,058円とお得
- 15日間の全額返金保証あり
- 国内GMP認定工場で製造
アロベビー葉酸サプリは、妊活期から妊娠中までに不足しやすい栄養素が全て摂取できるサプリメントです。
生姜粉末と、柑橘類の皮などに含まれるヘスペリジンを配合し、身体の中からポカポカと温まり、妊活中や妊娠中の女性の身体を元気にします。
つわりに効果的といわれるビタミンB6も配合しているため、妊娠初期の食欲不振や吐き気などの症状にもおすすめの葉酸サプリです。
商品名 | アロベビー葉酸サプリ |
---|---|
内容量 | 120粒入/1日4粒30日分 |
葉酸含有量 | モノグルタミン酸型葉酸400㎍ |
葉酸以外の成分 | 鉄分15mg、カルシウム230mg、亜鉛3mg、銅1mg、ビタミンC41mg、ビタミンB1 1mg、ビタミンB2 1mg、ビタミンB6 10mg、ビタミンB12 1㎍、ビタミンD 2㎍、パントテン酸2.2mg、ナイアシン5mg、ビオチン50㎍ DHA、乳酸菌、生姜粉末、ヘスペリジン |
安全性 | 9の無添加 GMP工場認定製品マーク 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 安心安全マークプラス 主なアレルギー物質検出なし 全成分の原産国と最終加工国をすべて開示 |
価格 | 通常5,378円+送料660円(メール便の場合396円) 2袋+1袋無料プレゼント(送料無料) 33%OFF 10,756円 定期便初回限定980円(送料無料) 2回目以降30%OFF3,758円 ※初回限定15日間返金保証 |
アロベビー葉酸サプリの口コミ
完全な無添加では無いけどいい
他社は臭みが強くて途中で飲めなくなったが
この臭みは耐えられる(引用元:Amazon)葉酸は男性に良いとの事で、妊活もしているので夫婦で飲むことにしました🎶
注文してすぐに手元に届き、飲みやすい粒の大きさも気に入りました。
アロベビーは、無添加との事で以前にベビーのミルクローションを購入して絶賛してお
り、アロベビーシリーズだから期待しています=͟͟͞͞ ♡︎葉酸は、食事で必要な分だけ摂取するのは難しいからこの無添加で栄養素たっぷりのサプリはオススメです。亜鉛、ビタミンなどがが沢山とれてこのサプリ1つで補えるのはいいです。
(引用元:Amazon)
マカナ
マカナのおすすめポイント
- 90種類以上の栄養成分を凝縮
- 自社グループで栽培した日本産のマカを採用
- 定期便はいつでも解約OK
- 妊活カウンセラーとの無料電話相談
マカナは、栄養価が高く希少な日本産マカを採用したサプリメントです。そのほかにも、金時しょうがやGABA、スーパーフードとして知られるスピルリナなど、90種類以上の栄養素をバランスよく配合しています。
マカナ1袋で「葉酸サプリ」「妊活サプリ」「マルチビタミンサプリ」「マルチミネラルサプリ」と4つの役割をもっています。
さまざまな栄養素を配合しているため、マカナ一袋でバランスよく栄養を補えます。
商品名 | マカナ |
---|---|
内容量 | 120粒/1日4粒30日分 |
葉酸含有量 | モノグルタミン酸型葉酸400㎍ |
葉酸以外の成分 | 亜鉛5.3mg、鉄8.7mg、ビタミンB1 2.9mg、ビタミンB2 1.8mg、ビタミンB6 2.5mg、ビタミンB12 24.1㎍、ビタミンC 124.2mg、ビタミンD 4.1㎍、ビタミンE 22.9mg、パントテン酸 16.0mg、銅 0.5mg、ナイアシン 12.5mg、ビオチン 49.4㎍ 日本産マカ、スピルリナ、金時生姜 カルシウム・マグネシウム・DHA/EPA、α-リポ酸、還元型コエンザイムQ10 |
安全性 | 産婦人科医推奨 11の無添加 国内GMP認定工場製造 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 安心安全マークプラス |
価格 | 通常6,580円 定期便(送料無料) ・1袋初回限定3,980円 2回目以降10%OFF 5,980円 ・2袋初回限定7,460円 2回目以降13%OFF 11,460円 ※定期便限定無料サービス付 妊活カウンセラーとの電話相談など |
このめ葉酸(旧はぐくみ葉酸)


このめ葉酸のおすすめポイント
- 自然由来の素材を採用
- 10日間の返金保証制度あり
- 管理栄養士による食事サポートあり
このめ葉酸は、レモンから取れるポリグルタミン酸型葉酸と、厚生労働省が妊娠期の摂取を推奨するモノグルタミン酸型葉酸を配合している葉酸サプリです。
葉酸以外には鉄の吸収をサポートするビタミンC、妊娠中に不足しやすいカルシウムも配合されています。
10日間の返金保証制度も採用しているため、気軽に試せる点も大きなポイントです。
不安や疑問がある場合は、いつでも管理栄養士に電話で相談ができるため、食事とサプリの両方から必要な栄養をしっかり摂取したい方は、このめ葉酸を検討してみましょう。
商品名 | このめ葉酸(旧はぐくみ葉酸) |
---|---|
内容量 | 90粒入り(1日3粒/30日分) |
葉酸含有量 | モノグルタミン酸型葉酸400㎍(酵母由来・吸収率2倍) ポリグルタミン型葉酸100㎍ |
葉酸以外の成分 | 鉄分10mg、カルシウム200mg、ビタミンB6 1.2mg、ビタミンB12 2.2㎍、ビタミンC 40mg クロレラ(18種のアミノ酸など70種以上の栄養素を含む)や22種の国産野菜、アセロラ、サンゴカルシウムなどの天然素材に20種以上ビタミン・ミネラル配合 |
安全性 | 国内GMP認定工場製造 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 |
価格 | 通常6,980円+送料270円 まとめ買い(送料無料) 3袋25%OFF15,795円 定期便(初回送料無料) 初回限定1,980円 2回目以降2カ月ごとに2袋7,980円+送料270円 ※10日間返金保証付き ※管理栄養士サポート付き |
ベルタ葉酸サプリの口コミ
最近酒量が増えたせいか貧血気味で、ちょっと調べたところ「葉酸などのビタミンや鉄不足」というのを目にして、以前はぐくみの違う商品を購入して良かったので、こちらの商品を選びました。
粒の大きさも、においも気にならず普通に飲める感じです。
飲んでから何日か経ちますが、体調は良くなってきています。
そのままカバンにも入るサイズなのが嬉しいところです。(引用元:Amazon)2人目を考えているので飲んでみることにしました。
ほかのサプリメントと迷いましたが
こちらの方がバランスが良さそうでした。
生産時にしっかり品質を管理してくれているみたいなので
安心して飲むことができています。
(引用元:Amazon)
エレビット
エレビットのおすすめポイント
- 世界でトップクラスの売上を誇る葉酸サプリ
- 産婦人科医院での取扱いが多い
- 18種類のビタミン・ミネラルを配合
- 1日3粒で葉酸800㎍しっかりと摂取できる
エレビットは、世界中で販売されている、国内外問わず人気の高い葉酸サプリです。
一般的な葉酸サプリの葉酸の配合量は400㎍~480㎍が多いですが、エレビットは800㎍と葉酸が豊富に含有されています。
さらに妊娠中に必要なさまざまなビタミンやミネラルを配合しているため、効率よく栄養素を摂取できる点が魅力です。
なかなか食事から葉酸を摂ることがのが難しく、サプリでしっかりと葉酸を摂取したいという方は製薬メーカーの葉酸サプリ「エレビット」がおすすめです。
商品名 | エレビット |
---|---|
内容量 | 90粒(1日3粒目安 30日分) |
葉酸含有量 | 葉酸800μg |
葉酸以外の成分 | 鉄21.5mg、ビタミンD7.0μg、ビタミンE6.5mg、ビタミンB11.3mg、ビタミンB21.5mg、ナイアシン12mg、パントテン酸5.0mg、ビタミンB61.4mg、ビタミンB122.8μg、ビオチン50μg、ビタミンC100mg、カルシウム125mg、マグネシウム100mg(31.3%)※、銅0.9mg、亜鉛7.5mg、マンガン1.0mg/β-カロテン7,200μg |
安全性 | 産婦人科医推奨 香料・保存料無添加 国内製薬工場製造 放射能濃度検査済 アレルギー検査実施済 残留農薬試験実施済 |
価格 | 通常4,980円 定期便(送料無料) 4,050円 2回目以降も18%OFF4,050円 ※3回以上要継続 |
ピジョン 葉酸カルシウムプラス


ピジョン 葉酸カルシウムプラスのおすすめポイント
- 葉酸の吸収率を高める栄養素を配合
- 1日わずか53円とリーズナブル
- 香料・着色料・保存料不使用
ピジョン 葉酸カルシウムプラスは、妊活中から妊娠中にかけて摂りたい葉酸と、不足しがちな栄養素を一度に摂れるサプリメントです。
葉酸や他の栄養素が、吸収率を高める組み合わせで配合されているため、妊娠期までの必要な栄養素を効率よく摂取したい方に向いています。
1日あたり約53円というコストパフォーマンスの高さもあり、たまひよ赤ちゃんグッズ大賞「妊娠中によかったランキング2023葉酸サプリ部門」で第1位を獲得しました。
栄養バランスもコスパも両方重視したいという方におすすめです。
商品名 | ピジョン 葉酸カルシウムプラス |
---|---|
内容量 | 22.8g(380mg×60粒/1袋約30日分) |
葉酸含有量 | モノグルタミン酸型葉酸400㎍ |
葉酸以外の成分 | 鉄:10.0mg(147%)、カルシウム:160mg、亜鉛:2.0mg、ビタミンB1:1.3mg、ビタミンB2:1.5mg、ビタミンB6:1.3mg、ビタミンB12:2.8μg、ナイアシン:11.0mg、ビタミンC:10.0mg、パントテン酸:5.0mg、ビタミンD:3.5~10.2μg |
安全性 | 香料・着色料・保存料無添加 国内GMP認定工場製造 放射能濃度検査済 残留農薬試験実施済 |
価格 | 1袋1,598円 2袋2,752円(送料無料) 3袋3,869円(送料無料) 6袋6,876円(送料無料) |
Mama Lula
Mama Lulaのおすすめポイント
- 妊活中~授乳期に必要な9種類の栄養素を配合
- 2種類の乳酸菌で便秘を解消
- 1日約50円で継続しやすい
- 定期便はオンラインでいつでも変更・解約が可能
FANCLの葉酸サプリMama Lulaは、1袋1ヶ月分1,500円、1日あたり50円と継続しやすい価格が魅力です。
ママ社員の声を元に、妊活中から授乳期までに必要な栄養素と摂取量にこだわって開発しました。
さらに、アレルギー検査や500種類以上の残留農薬検査にもクリアしているので、安全性に気を配りたいという方にもおすすめです。
商品名 | Mama Lula 葉酸&鉄プラス |
---|---|
内容量 | 1袋120粒(50g / 30日分) |
葉酸含有量 | モノグルタミン酸型葉酸480㎍ |
葉酸以外の成分 | 鉄:8.0mg、カルシウム:184mg、ビタミンD:3.0μg、ビタミンB1:0.5mg、ビタミンB2:0.49mg、ビタミンB6:0.42mg、ビタミンC:43mg、マグネシウム:106mg、亜鉛:2.7mg、ベータカロテン:0.34mg、植物性乳酸菌:1億個、ヒト由来乳酸菌:1億個 |
安全性 | 残留農薬試験実施済 主なアレルギー物質検出なし(水銀を含む) 放射能濃度検査済 微生物検査済 |
価格 | 通常1袋1,500円(ファンケル通販が初めての場合送料無料) ※2回目以降なら5,000円未満送料360円 定期便(送料無料) 3袋初回限定3,000円 2回目以降雄15%OFFの3,825円 ※単品配送も無期限返品保証付き |
Mama Lulaの口コミ
妊娠がわかってすぐ購入し、飲みはじめました。一日4粒とのことで、朝まとめて4粒服用していました。
ファンケルという大手のブランドなので安心感もあります。
普通のサプリと同じで味はないので、万が一つわりがあるひとでも飲みやすいのではないかと思います。私もつわりが重い方ですが、問題なく飲めました。中に入っているビタミンB6がつわりの軽減によく効くと話を聞きますが、つわりの軽減に効果があるかはよくわからず、、
気休めにはなるかと思います。
普段の食事で葉酸や鉄を摂るのは難しいので、サプリの存在にとても救われています^_^(引用元:Amazon)葉酸を取ろうといつも飲んでます。
ファンケルなので安心して飲めます。
妊活にも!
(引用元:Amazon)
葉酸とは|葉酸の効果、おすすめな人について解説
妊活から産後まで、多めの摂取を推奨されている葉酸とはどのような栄養素なのでしょうか。
ここでは葉酸の効果やおすすめな人を紹介します。詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
葉酸はビタミンBの一種
葉酸とは水溶性のビタミンで、ビタミンB群の一種です。
葉酸には体調を整える働きがあり、ブロッコリーやモロヘイヤなどの野菜類に多く含まれています。
ビタミンB12と共に赤血球をつくり出すほか、たんぱく質の生合成の促進や、細胞の生産・再生を助ける働きもあります。
細胞分裂や細胞の成熟に大きく影響するため、胎児の発育には欠かせない栄養素です。
特に妊娠初期は、体内の葉酸量が重要になるため、積極的に摂取することが推奨されています。
葉酸に期待できる効果
葉酸には、産後や授乳期間中の貧血予防効果や女性特有の悩みなど、さまざまな効果が期待できます。
ここでは産後や授乳期間において葉酸に期待される効果を解説します。
妊活中・妊娠中に葉酸は欠かせない栄養素
妊活中から妊娠初期は胎児の体の重要な部分が作られる時期です。葉酸が妊活中から妊娠初期に特に重要な理由は、以下のような働きがあることが理由です。
妊娠初期と呼ばれる妊娠4ヶ月くらいまで、意識的に葉酸を摂取することで、胎児の先天性異常やダウン症などのリスクを軽減できます。
葉酸は健康な赤ちゃんを産むために欠かせない栄養素なので、サプリメントと食事からきちんと必要な量を摂取するするようにしましょう。
産後や授乳期間中の貧血予防効果もある
葉酸には、赤血球の生成をサポートしたり、DNAを合成させたりする働きがあります。
造血のビタミンと呼ばれることがあるほど、血液を作るために必要な栄養素です。
そのため葉酸が不足すると赤血球の生成に影響を及ぼし、貧血になるリスクが高まります。
とくに産後や授乳中の期間は貧血になりやすいので、毎日、食事とサプリでしっかり葉酸を補う必要があります。
女性特有の悩みに対する効果
妊娠を意識する時期以外にも、葉酸を正しく摂取することで生理周期の乱れやPMSなどの改善に効果が期待できます。
葉酸にはホルモンのバランスを整える効果があるからです。
月経前症候群や貧血、血行不良によるPMSなどで困っている方は、生活に葉酸サプリを取り入れてみましょう。
女性だけでなく男性にも美容・健康面の効果がある
葉酸には、細胞の再生や代謝などを促進する効果が期待できます。そのため、紫外線でダメージを受けた皮膚のターンオーバーを促し、肌の回復力を高めたい時には多めに摂っておきたい成分です。
他に美容面や健康面で期待される効果は以下のとおりです。
- 皮膚や粘膜を強く保つ効果
- 生活習慣病の発症予防
- 女性ホルモンのバランスを整える効果
- 成長促進効果
- 脳の機能改善効果
- 貧血予防効果
- 免疫力を高める効果
- 大腸がんなどの消化器系のがんリスク軽減効果
- 肌荒れ改善などの美容効果
- 冷えの改善
- 生理痛緩和
- 脳梗塞
- 動脈硬化
- 便秘改善
- 痩せやすい体質への変化
厚生労働省が日本人の食事摂取基準で発表している成人男女の葉酸摂取推奨量は、240µgです。
女性に限らず、男性にもさまざまな良い効果が期待できます。
夫婦でそれぞれ必要量を摂取すれば、健康的な体の維持ができ、夫婦ともに妊活のコンディションを整えるのに役立つでしょう。
葉酸が豊富に含まれている食べ物
葉酸が豊富に含まれている食べ物は以下のとおりです。
食物名 | 目安量 | 可食部重量(g) | 葉酸含有量(㎍) |
---|---|---|---|
ブロッコリー | 3~4房 | 70 | 150 |
グリーンアスパラガス | 3~4本 | 70 | 135 |
チンゲン菜 | 1株 | 70 | 50 |
かぼちゃ | 4cm角2切 | 70 | 30 |
納豆 | 中1パック | 35 | 50 |
いちご | 中5粒 | 100 | 90 |
妊娠中はつわりもあり、十分な食事が摂れない場合もあるでしょう。そのため、体調に合わせて食べられそうな物を取り入れて摂取することをおすすめします。
ただし、一日に必要な栄養素を食事だけで補うのは難しいため、サプリメントとあわせて利用するのが効率的です。
葉酸が不足するとどうなる?
葉酸が不足した状態が続くと造血機能に異常が起こり、以下のような症状が出る可能性があります。
葉酸不足によって起きる症状
- 貧血
- 腸機能障害
- 神経障害
- 口内炎
- 動脈硬化
- 皮膚以上やトラブル
さらに、妊娠中の場合、胎児に神経管閉鎖障害が起きる可能性もあります。
葉酸の欠乏は、上記の機序に由来する巨赤芽球性貧血や動脈硬化と共に、妊娠期の欠乏は胎児の二分脊椎(妊娠6週頃に形成される神経管の末端部の閉鎖をおこなえない神経管閉鎖障害)の原因となる。このことから、諸外国では妊婦への葉酸サプリメントの摂取を勧告し食品への葉酸添加が義務付けられ、二分脊椎の発生率を大きく低下させてきている。
参考:葉酸とDOHaD,その出生後影響
神経管閉鎖障害とは、胎児の脳や脊髄のもととなる神経管がうまく作られないことで起きる先天異常です。
神経管閉鎖障害が背骨に影響すると、背骨がうまく作られない「二分脊椎」に、脳に影響した場合は十分に脳が形成されない「無脳症」になる可能性があります。
葉酸不足だけが原因ではありませんが、妊娠初期の葉酸不足は神経管閉塞障害の原因の一つとなっているため、妊娠初期に十分な葉酸を摂取することは重要です。
参考:e-ヘルスネット「葉酸とサプリメントー神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果ー」
葉酸サプリは飲まない方がいい? 副作用について解説
葉酸は過剰摂取すると副作用が起こると聞いたことがある方もいるでしょう。
そこで、ここでは葉酸の過剰摂取により起こる副作用のリスクを詳しく解説します。1日の必要量もわかるので、ぜひチェックしてみてください。
副作用はないが飲み過ぎには注意が必要
葉酸自体は過剰摂取しても体外に排出されるため、大きな健康被害は起きる可能性が低いといわれています。
ただし、サプリメントから摂取する場合、亜鉛の吸収を阻害したり、発熱やじんましんなどを起こすケースがあるため、推奨量は守るようにしましょう。
葉酸の耐容上限量
年齢 | 葉酸の耐容上限量 |
---|---|
18~29歳 | 900µg |
30歳~49歳 | 1,000µg |
50歳~64歳 | 1,000µg |
65歳~74歳 | 900µg |
添加物の影響で体調不良になる可能性がある
葉酸自体が原因で体調を崩す確率はかなり低いといえるでしょう。
ただし、葉酸サプリを服用している場合、サプリメントに配合されている添加物の影響で体調を崩す可能性はあります。
そのため、葉酸サプリを選ぶ際は、可能な限り添加物が少ない商品を探すことが大切です。
それでも体調不良が改善しない場合は、早めに医師の診断を受けるようにしましょう。
葉酸サプリはいつ飲む? ベストなタイミングや飲み方を解説
葉酸サプリは栄養補助食品であって薬ではないため、基本的に服用時間は決まっていません。
しかし、ベストなタイミングがあるのなら知りたい方もいるでしょう。
そこで、ここでは葉酸サプリを飲むタイミングと飲み方を解説します。
基本は添付の文書通りでOK。1日分を複数回にわけるのもおすすめ
基本的に葉酸サプリはいつ飲んでも問題はありません。
しかし、より効率良く栄養を吸収したいのなら、一日分を一度にまとめて飲むのではなく、複数回にわけて服用するほうがおすすめです。
理由としては、空腹のときのほうが、栄養の吸収率が上がるとされているためです。
そのため、空腹を感じるタイミングで、一日数回にわけて摂取するようにしましょう。
ただし、胃腸に負担を感じている場合は、胃腸の負担を減らすために食後に摂取したほうがいいでしょう。
カフェインを含む飲料との飲み合わせに注意
葉酸サプリは、水、またはぬるま湯で飲むようにしましょう。
お茶やコーヒーなどで葉酸サプリを飲むと、カフェインの影響で栄養素の吸収が妨げられてしまいます。
同じ理由で以下の飲み物も避けるようにしましょう。
カフェインが含まれる飲み物
- コーヒー
- 緑茶
- 紅茶
- 抹茶
- ほうじ茶
- 烏龍茶
- ココア
- コーラ
- 栄養ドリンク
緑茶や烏龍茶は大丈夫そうに感じるかもしれませんが、しっかりカフェインは含まれています。
そのため、葉酸サプリを飲む際は、確実に安心な水やぬるま湯で服用する習慣を持ちましょう。
葉酸サプリでよくある質問と回答
葉酸サプリでよくある質問と回答を集めました。葉酸サプリに興味があるけど、まだ不安や疑問があるという方は、ぜひチェックしてみてください。
Q. 葉酸サプリはいつからいつまで飲めばいいですか?
厚生労働省は、妊娠前から授乳期までは継続して飲むことを推奨しています。
そのため、妊娠を希望するのなら、すぐにでも葉酸サプリを飲み始めるのがおすすめです。
Q. 葉酸サプリはドラッグストアで買えますか?
葉酸サプリはドラッグストアで購入できます。
ドラッグストアなら薬剤師にアドバイスをもらいながら、サプリメントを選ぶこともできるため、自分に合う葉酸サプリがわからない方に最適です。
葉酸サプリの買い忘れを防いだり、妊娠中で外に出るのが難しい場合には、ネット通販の定期購入もおすすめです。
メーカーの公式サイトを利用すれば、定期購入で商品が割引になる場合もあります。
長期的な摂取が推奨されている葉酸サプリですから、自身の負担になりにくい方法を選ぶとよいでしょう。
Q. 葉酸サプリを他のサプリと併用してもいいですか?
併用しても問題ないものと、おすすめできないものがあります。
一般的に販売されている葉酸サプリは、葉酸以外にもいくつかの栄養素が配合されていることが多いためです。
併用するサプリメントの種類によっては、過剰摂取になってしまう可能性があります。
サプリメントを併用したい場合は、飲む前に薬剤師や主治医に相談することをおすすめします。
Q. 葉酸サプリを漢方と併用して飲んでもいいですか?
基本的にサプリと漢方は併用しても問題はありません。
サプリメントは栄養の補給に利用し、漢方は身体のバランスを整える効果を期待して服用するものです。
互いにバッティングすることはないため、併用しても問題ないと言われています。
身体への影響が心配な方は、飲む前にかかりつけの医師に相談をしてから判断しましょう。
まとめ
葉酸は、妊活中から授乳期まで必要な栄養素です。母体はもちろん、胎児の成長にも重要な役割がある栄養素なので、しっかり食事とサプリメントで補うようにしましょう。
葉酸サプリを購入する際は、葉酸の含有量や安全性、他に配合されている成分、続けやすい価格をポイントに選ぶことをおすすめします。
本記事でも、人気のおすすめ葉酸サプリを紹介しているため、気になる商品があれば試してみるとよいでしょう。
葉酸は過剰摂取による副作用が起きにくい栄養素なので、そこまで神経質になる必要はありません。
ただし、サプリメントに含まれる添加物は母体と胎児に影響を与える可能性があり、注意が必要です。
自分にあった葉酸サプリを見つけて、健康に気を配りながら、妊活から授乳期までを元気に乗り切りましょう。
運営者情報
運営者 | ゲーテメンズクリニック |
URL | https://goethe.clinic/ |
管理医師 | 宮島 賢也 |
所在地 | <八重洲院> 東京都中央区日本橋3丁目3-3 八重洲山川ビル 6階 <池袋院> 東京都豊島区南池袋1-26-4 ブレス南池袋 4階 |
取扱科目 | 医療脱毛・美容医療各種・医療ダイエット・性感染症・ED |
電話番号 | <八重洲院> 03-6265-1667 <池袋院> 03-5985-4714 |
受付時間 | <八重洲院> 9:00 – 14:00 16:00 – 19:00 <池袋院> 11:00 – 15:00 16:00 – 20:00 |
休診日 | 無し |