性病検査 受けていますか?
最終更新日:2024.6.14
※お知らせ 東京都の梅毒感染防止に向けた検査 実施中

記事監修者
精神科医ならではの患者に寄り添った診療で患者の信頼を集める。日本感染症学会にも所属し、性病にも精通する
【経歴】
1999年 防衛医科大学校 卒業
2007年 ナチュラルクリニック代々木院長
2009年 湯島清水坂クリニック院長
2016年 YSこころのクリニック院長
2023年 ゲーテメンズクリニック八重洲院 院長
【資格・所属】
日本性感染症学会 自律神経免疫療法研究会
国際メンタルセラピスト協会 専務理事
認定産業医
精神保健指定医
【著書】
『自分の「うつ」を治した精神科医の方法』(河出書房新社)
『医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣』(中経出版/KADOKAWA)
『薬を使わず治すうつ-みやじっち先生のメンタルセラピー』(ルック)
『精神科医が教える「うつ」を自分で治す本』(アスペクト)
『医者なし薬なしでいつの間にか「うつ」が消える本』(ベストセラーズ)
他多数を執筆
・ スタッフは男性のみ、女性の目が気にならない
・ 即日検査、即日治療が可能
・ 自由診療のため匿名で受診可能。誰にもバレない
・ 薬はまとめて処方。通院の手間がかからない
・ 年中無休、オンライン診療も可能で、すぐ治療できる
すぐに不安を解消したいという方は、気軽にご相談ください。
性病には症状がはっきり出ないものが多く、検査を受けずに放置されることが少なくありません。 性病は自然治癒しないので、「何かおかしいな…」と気づいたときには、治療が難しくなるほど進行が進んでいることも。
性病に感染する可能性が高いのは、やはり風俗で遊ぶ時で、実際に当院で検査を受ける方の70%前後が風俗で性病に感染しています。
ここでは、どのような性風俗サービスを受けると、どんな性病に感染しやすいかをまとめてみたいと思います。
目次
ピンサロ(ピンクサロン)
女性店員が主にフェラチオでサービスする風俗店。
女性ののどに感染しているクラミジアや淋菌が、男性の性器へ感染します。
性器クラミジア感染症と淋病への感染しやすさは、他の風俗サービスと比べてトップです。

とくに感染しやすい性病
性器クラミジア感染症
感染してからの症状が出るまでの期間は3日~3週間。
尿道にかゆみや違和感が出る性病。自覚症状が全くない場合も多い。放置すると慢性的な尿道炎による頻尿や残尿、前立腺炎、男性不妊症の原因になります。
淋病(淋菌性尿道炎)
感染してからの症状が出るまでの期間は2日~2週間。
排尿時に強い痛みが出るのが特徴です。痛みがあるので放置する人はいないと思いますが、我慢していても自然治癒はしません。
ヘルス(デリヘル、ホテヘル、店舗型)
本番行為以外のさまざまなサービスがあります。
フェラチオや素股、ディープキスでさまざまな性病が性器やのどに感染します。
オプションなどでアナルセックスを行う場合は、HIV/エイズや梅毒、肝炎へも感染する確率が高まります。

感染しやすい性病
感染例が多いのは性器クラミジア感染症や淋病ですが、加えて尖圭コンジローマと咽頭クラミジア・咽頭淋病への感染者も目立ちます。
尖圭コンジローマ
感染してからの潜伏期間は2~3ヵ月。
性器や周辺に大小のイボができる性感染症。痛みやかゆみはないので放置しがちですが、時間が経つとともにイボは増殖していき、治療が長期化します。
咽頭クラミジア・咽頭淋病
感染してからの潜伏期間は1~3週間。
のどの痛みが主な症状ですが、自覚症状がない場合も多いです。風邪でもないのにのどに違和感がある場合は、疑ってみてもいいでしょう。
ソープランド
本番行為ができることから「風俗の王様」とも呼ばれています。
他の風俗サービスに比べると、中級店以上では性病検査を行っている割合が高い。
NS(ノースキン=コンドームなし)でのサービスは、HIV・エイズへの感染リスクを高めます。

感染する可能性がある性病
感染例が多いのは性器クラミジア感染症や淋病ですが、当院で検査を受ける患者様は梅毒への感染が急増しています。
梅毒
感染してからの潜伏期間は10日~2ヵ月。
陰部にしこりが出たり全身に発疹が出たりしますが、症状は自然と消えるので、感染していても気づいていない人が多いのが特徴。放置すると失明、脳への障害などの後遺症が残ったり、死に至ることも。
HIV・エイズ
感染してからの潜伏期間は2~4週間。
感染して2~4週間後に発熱やのどの痛み、筋肉痛などの初期症状が出ることがあります。症状は自然と治り、無症状のまま数ヵ月~10数年経つとエイズを発症します。
性風俗サービスは多様化しているので、とてもここには書ききれませんが、多くのパターンは咽頭にクラミジアや淋菌を持っている女性からのフェラチオで性器にクラミジアや淋病をもらう、ディープキスで咽頭淋病や咽頭クラミジアをもらうことです。
繰り返しになりますが、性器クラミジア感染症や梅毒、HIVなどの性病は、はっきりした症状が出ない場合が多いです。
しかし、放置してしまうと、治療が難しくなったり後遺症が残ってしまうこともあります。
風俗で遊んだことがある方は、何も症状が出ていなくても、一度検査を受けておくのが安心です。
性病検査ってどんなことするの?
性病検査がはじめての方は、「検査って、どんなことされるんだろう…」と不安に思うかもしれません。
検査の流れとしては、まずは問診で状況をお聞きして、どの検査を受ければいいのかをご案内いたします。

性病検査の方法は4種類
尿検査 | 性器クラミジア感染症、淋病など |
---|---|
うがい | 咽頭クラミジア、咽頭淋病など |
患部を綿棒でこする | 尖圭コンジローマ、性器ヘルペスなど |
血液検査 | HIV、梅毒など |
どの検査も、性器など患部を見せていただくことはありません。
感染する人が多い性器クラミジア感染症や淋病は尿検査でOK。
検査結果も30分程度でわかります。
のどのクラミジアや淋病はうがい液での検査です。
HIVや梅毒は血液検査。血液検査の針は非常に細く(健康診断の採血に使う針よりもかなり細いです)、採血する量もほんの少し。15分で結果が出ます。
このように、検査は身体に負担をかけるものではありませんので、クリニックの近くでご用事がある際などに、お気軽に検査に来てください。
即日検査、即日治療 オンライン診療も当日予約可 性病の検査・治療はお任せください
-
- 宮島 賢也
- GOETHEメンズクリニック八重洲院 院長
- 性感染症は、専門の医師に診察してもらうことが大切です。これからも患者さんから、『ありがとう』『助かったよ』と言ってもらえるような診療を続けていけるよう研鑽してまいります。お気軽にご相談ください。
- 人気記事ランキング
- 先週の人気記事ランキング
“不安を感じさない医療”がモットーです。性病は症状が現れるとは限らず、不安も多いと思います。少しでもお悩みを軽くできるよう、丁寧でわかりやすい診療を心がけています